横浜市泉区オーダーメイドフェイシャルサロン オーガニックハーブで透明感溢れる健康素肌へ繋げるシュマンサロンのブログ

肌の基本のこと、スキンケアの素材のこと、ハーブやアロマのこと、少しずつで少しずつ知って欲しい!知ったらどんどんご自身の肌が綺麗になっちゃう!そんな事をお伝えしている美肌を育てるフェイシャル専門サロンのブログです

季節限定フェイシャルcare今月までです💆‍♀️

 

f:id:Chemin:20230205112053j:image

 

 

現在1番に人気のフェイシャルメニューです😊

 

今月末(2/28)までとなります❣️

 

 

✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


◆公式LINE◆

https://lin.ee/xOpq3H1

 


◆インスタグラム/ハーブ・体内美容・サロン◆

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 


 

◆インスタグラム/ヘアアクセサリー◆

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

 

 

◆インスタグラム/本棚◆

https://www.instagram.com/chemin2012_bookshelf

 


 

◆ウェブショップ◆

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 

 

◆肌ケアブログ◆

http://chemin.hateblo.jp

 

 

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 


◆ホームページ◆

(メンテナンス中の為、最新ではありません🙇‍♀️)

http://www.chemin-salon.jp/index.html

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆・

 

 フェイシャル専門サロン

  Chemin confortable

《シュマン コンフォルターブル》

 ________________

女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 ________________

 


 

営業時間 月曜日~日曜日

9時30分~17時30分

(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は【13時30分】です 

 


 

◆定休日 祝・不定

◆サロン内は現金のみです

◆オンラインショップは各種お支払い方法が選べます

 

_______________

 


シュマンサロンフェイシャルメニューは

定番4種と季節限定1種の計5種類

 

 

 

💆‍♀️全てのフェイシャルcareに

 


・デコルテ(背中・首・肩)

・ヘッド

・ハンド

 


のトリートメントが含まれます。

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


★年間通して1番人気は

季節に合わせて約3ヶ月ごとに変わる

【季節限定】フェイシャルです★

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


①季節に合わせた最適限定care

【1時間30分】 ¥15,000+税(16,500)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(¥18,700) 

 


②贅沢オーダーメイドハーブcare(美顔器含)

【2時間】 ¥15,000+税(¥16,500)

 


③オーダーメイドハーブcare

【1時間30分】 ¥13,000+税(¥14,300)

 


④リバイブローズ艶向上care

【1時間30分】 ¥14,000+税(¥15,400)

⚫︎オプション美容導入 上記プラス¥2,000+税(¥17,600) 

 


⑤バイオラブオールハンドcare

【1時間30分】 ¥11,500+税(¥12,650)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(税込¥14,850)

 


※上記の【時間】+お着替え+前後のカウンセリングを兼ねたティータイムがsalon滞在時間になります。お時間に限りのある方は退出希望時間をお知らせ下さい⏰

 

 

 

 

 

 

__________________

 


〒245−0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目

相鉄線🚃『いずみ中央』駅より徒歩5分

駐車場1台完備 🅿︎72  駐車場より徒歩5分

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

 

 

 

🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス泉区総合庁舎前』から徒歩7分

 

 

 

___________________

 

 

 

        

I ご予約・ご注文・お問い合わせは I

I 公式LINEよりお願い致します    I

                                                                

  

2023年2月1日より一部フェイシャルメニューの価格変更あり

 

 

f:id:Chemin:20230205111136j:image

 

 

 

サロンオープンしてから10年6ヶ月💆‍♀️

その間に導入した
EMSも兼ねた美顔器。


超音波洗浄は2度新しくしましたが

 

2/1より、
どちらも更にパワーアップして
ご提供させて頂きます❣️

 

 

サロンを始めた29歳だったワタシも

気付けば40歳。

その時から

お越し下さっている方も
たくさんいらっしゃいます。

 

今日まで

お越し下さる皆様と一緒に
歳を重ねてまいりました。

 

 


シュマンサロンをご利用下さる
皆様の肌をこれからもさらに
健康でトラブルの少ない
艶肌になるお手伝いがしたく

 

“シワやたるみ”に関わる
より深い部位にもしっかり当たる
機器を導入致しました💆‍♀️

(医療機器や歯科機器も手がける

老舗美容機器メーカーの

タカラベルモント社の美顔器になります)

 

 

 


誠に恐縮ですが
パワーアップに伴い
オプション美顔器の価格を
¥500値上げさせて頂きます。

⚫︎美容導入美顔器⚫︎
現行¥1,500 →来月〜¥2,000

 

(オーガニックハーブメニューのみ

価格の見直しをしております)

 

 

 

 

年齢を重ねても

自然で健康な素肌になる

お手伝いをさせて頂きます♡

 

 

どうぞ宜しくお願い致します😊

 

 

 

✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


◆公式LINE◆

https://lin.ee/xOpq3H1

 


◆インスタグラム/ハーブ・体内美容・サロン◆

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 


 

◆インスタグラム/ヘアアクセサリー◆

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

 

 

◆インスタグラム/本棚◆

https://www.instagram.com/chemin2012_bookshelf

 


 

◆ウェブショップ◆

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 

 

◆肌ケアブログ◆

http://chemin.hateblo.jp

 

 

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 


◆ホームページ◆

(メンテナンス中の為、最新ではありません🙇‍♀️)

http://www.chemin-salon.jp/index.html

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆・

 

 フェイシャル専門サロン

  Chemin confortable

《シュマン コンフォルターブル》

 ________________

女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 ________________

 


 

営業時間 月曜日~日曜日

9時30分~17時30分

(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は【13時30分】です 

 


 

◆定休日 祝・不定

◆サロン内は現金のみです

◆オンラインショップは各種お支払い方法が選べます

 

_______________

 


シュマンサロンフェイシャルメニューは

定番4種と季節限定1種の計5種類

 

 

 

💆‍♀️全てのフェイシャルcareに

 


・デコルテ(背中・首・肩)

・ヘッド

・ハンド

 


のトリートメントが含まれます。

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


★年間通して1番人気は

季節に合わせて約3ヶ月ごとに変わる

【季節限定】フェイシャルです★

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


①季節に合わせた最適限定care

【1時間30分】 ¥15,000+税(16,500)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(¥18,700) 

 


②贅沢オーダーメイドハーブcare(美顔器含)

【2時間】 ¥15,000+税(¥16,500)

 


③オーダーメイドハーブcare

【1時間30分】 ¥13,000+税(¥14,300)

 


④リバイブローズ艶向上care

【1時間30分】 ¥14,000+税(¥15,400)

⚫︎オプション美容導入 上記プラス¥2,000+税(¥17,600) 

 


⑤バイオラブオールハンドcare

【1時間30分】 ¥11,500+税(¥12,650)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(税込¥14,850)

 


※上記の【時間】+お着替え+前後のカウンセリングを兼ねたティータイムがsalon滞在時間になります。お時間に限りのある方は退出希望時間をお知らせ下さい⏰

 

 

 

 

 

 

__________________

 


〒245−0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目

相鉄線🚃『いずみ中央』駅より徒歩5分

駐車場1台完備 🅿︎72  駐車場より徒歩5分

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

 

 

 

🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス泉区総合庁舎前』から徒歩7分

 

 

 

___________________

 

 

 

        

I ご予約・ご注文・お問い合わせは I

I 公式LINEよりお願い致します    I

                                                                

  

 

表面、内面から整えていくスキンケアです

誰もが本来持っている

肌が自ら美しくなろうとする力

に、“繋げていく”という目的をもって

作られている植物療法スキンケアの

BIOLAB(バイオラブ)

 

 

f:id:Chemin:20220906174201j:image

 

 

厳選した植物の力を借り、

含有する香りの力を借り、

 

表面からだけなく

内面からも美を追求する

ホリスティックスキンケア』です。

 

 

 

手作り・小ロットで製造をしている

大量生産をしない

こだわりの強い化粧品会社が作っています。

f:id:Chemin:20220906175109j:image

難しい無農薬ハーブを自社でも栽培し

収穫したハーブを使用している

スキンケアアイテムもあります。

 

 

 

 

 

ほぼ基本作業は、

収穫された植物の様子をみながら

職人技が光る、『人の手』で行い、

 

真空乳化や充填の工程に

機械を使用しています。

 

 

 

出来上がり、出荷を待つスキンケアたちは

クラッシックを聴きながら待つこともあるとの事。

 

 

 

 

 

大量生産スキンケアではできない

1つ1つの工程を

丁寧に大切に育てられ

出荷されるスキンケアです。

 

 

 

 

 

そのバイオラブから

 

毎年10月に『数量限定』で発売される

美容オイルセットは

特に、生産量が限られているため

 

ご購入希望の方には

必要個数をご予約頂いております😊

(過去に発売日前に完売になってしまった年がある為)

 

 

 

 

毎年大好評な

大人気のスキンケアセット😊

 

f:id:Chemin:20220906181631j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

発売まで、1ヶ月以上ありますが

今日現在、すでに60個を超える

ご予約を頂戴しております😊

 

 

改めて、たくさんの御予約

誠に有難うございますm(__)m

 

うっかりご予約し忘れてしまっている方は

LINEへメッセージをお送り下さい😊👇

https://lin.ee/xOpq3H1

 

 

 

 

 

 

 

Chemin《シュマン》サロンで取り扱っている

メインのスキンケア『バイオラブ』は、

サロン専売商材のため

一人一人の肌をみて

または、やり取りをさせて頂いた上で

使用方法

使用アイテム等を

ご提案しております。

 

 

 

 

 

 

多くの方が、

本来の肌機能の上で成り立つ

 

健康な素肌を手に入れられますように。

 

 

 

 

自身の肌管理に

✔︎自信のない方

✔︎不安の方へ

全力で肌サポート致します😊

 

 

 

 

《インスタグラム》

★体内美容の囁き★

★オリジナルブレンド紹介★

★メイクやオススメアイテム紹介★

 

 美容に全く関係ないプライベートは

24時間で消えるストーリーにて

アップしています📷

 

フォロー大歓迎です♡↓↓↓

https://www.instagram.com/chemin2012/

 

 

 

 

 

 

 

 

《公式LINE》

Chemin confortable | LINE Official Account

 

☑溢れる美容情報から、

正しい情報を見極める力を付けたい方

☑肌を健康にしたい!方

☑自分の肌ケアは大丈夫か知りたい方

☑少しでも、肌が老いていくのを遅らせたい方

☑自分の肌に興味がある方

☑なぜ肌トラブルが起きるのか知りたい方

☑無理はしたくないけど肌は綺麗にしたい方

は、是非お友達登録をっ♪

 

私から、ご登録して下さったことが確認できませんが、

LINE@メッセージから個別にメールを送って頂くと

1:1でのトークが可能になります♪♪

 

艶のある肌☆を育てたい方は、是非♡

 

✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


◆公式LINE◆

https://lin.ee/xOpq3H1

 


◆インスタグラム/ハーブ・体内美容・サロン◆

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 


 

◆インスタグラム/ヘアアクセサリー◆

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

 

 

◆インスタグラム/本棚◆

https://www.instagram.com/chemin2012_bookshelf

 


 

◆ウェブショップ◆

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 

 

◆肌ケアブログ◆

http://chemin.hateblo.jp

 

 

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 


◆ホームページ◆

(メンテナンス中の為、最新ではありません🙇‍♀️)

http://www.chemin-salon.jp/index.html

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆・

 

 フェイシャル専門サロン

  Chemin confortable

《シュマン コンフォルターブル》

 ________________

女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 ________________

 


 

営業時間 月曜日~日曜日

9時30分~17時30分

(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は【13時30分】です 

 


 

◆定休日 祝・不定

◆サロン内は現金のみです

◆オンラインショップは各種お支払い方法が選べます

 

_______________

 


シュマンサロンフェイシャルメニューは

定番4種と季節限定1種の計5種類

 

 

 

💆‍♀️全てのフェイシャルcareに

 


・デコルテ(背中・首・肩)

・ヘッド

・ハンド

 


のトリートメントが含まれます。

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


★年間通して1番人気は

季節に合わせて約3ヶ月ごとに変わる

【季節限定】フェイシャルです★

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


①季節に合わせた最適限定care

【1時間30分】 ¥15,000+税(16,500)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(¥18,700) 

 


②贅沢オーダーメイドハーブcare(美顔器含)

【2時間】 ¥15,000+税(¥16,500)

 


③オーダーメイドハーブcare

【1時間30分】 ¥13,000+税(¥14,300)

 


④リバイブローズ艶向上care

【1時間30分】 ¥14,000+税(¥15,400)

⚫︎オプション美容導入 上記プラス¥2,000+税(¥17,600) 

 


⑤バイオラブオールハンドcare

【1時間30分】 ¥11,500+税(¥12,650)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(税込¥14,850)

 


※上記の【時間】+お着替え+前後のカウンセリングを兼ねたティータイムがsalon滞在時間になります。お時間に限りのある方は退出希望時間をお知らせ下さい⏰

 

 

 

 

 

 

__________________

 


〒245−0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目

相鉄線🚃『いずみ中央』駅より徒歩5分

駐車場1台完備 🅿︎72  駐車場より徒歩5分

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

 

 

 

🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス泉区総合庁舎前』から徒歩7分

 

 

 

___________________

 

 

 

        

I ご予約・ご注文・お問い合わせは I

I 公式LINEよりお願い致します    I

                                                                

  

 

オイルを使用しているのに肌が乾燥する方へ

乾燥肌だから朝晩のスキンケアで

オイルを使っている

f:id:Chemin:20220822221002j:image

 

 

なのに、

 

 

 

⚫︎何となくいつも肌が乾燥している

⚫︎冬はもちろん必ず乾燥する

 

 

そんな方は

ぜひご一読ください

 

 

 

 

 

 

オイルには種類があります

 

 

 

 

✔︎角層にじんわり浸透するオイル

✔︎角層に浸透しないオイル

 

 

 

 

その違いによって

肌の『調子』が変わります。

先々の肌

元気か

または

元気ではないか、になります。

 

 

 

 

 

 

オイルは、

こんなにたくさんのアイテムに入っています。

f:id:Chemin:20220822221419j:image

●クレンジング剤

(オイル・ミルク・クリームタイプ)

洗顔フォーム(ごく少量)

●化粧水(使用感目的や肌馴染みを良くする目的・極々少量)

●美容液(種類によって量に開き有)

●乳液(肌表面保護目的)

●クリーム(乳液に同じ)

●美容オイル(メイン成分)

●メイクアップ製品

など

 

 

配合量は違えど、

さまざまな化粧品カテゴリーに配合されている

化粧品を作る上で必須な成分であり、

肌に触れる機会が多い成分でもあります。

 

 

 

 

 

なので、

日常、スキンケアをしている方

メイク製品を使用している方には、

気にしてほしいオイル(油性成分)の

『種類』です。

 

 

 

 

 

特に、多く入っているスキンケアが2アイテム。

 

 

クレンジング剤の

 

 

⚫︎溶剤型(後述)タイプの↓

✔︎クレンジングオイル

✔︎クレンジングクリーム

✔︎クレンジングミルク

 

 

 

と、

 

 

 

オイルが主成分となる

美容オイルです。

 

 

 

選ぶ際は

 

『何が』

配合量で

一番多い

“オイル(油性成分)”なのか

(全成分表示の1行目あたり)を

チェックしてから

購入することをおススメしています。

 

 

 

※余談

クレンジング剤には

①溶剤型

②界面活性剤型

の2タイプでわかれています。

 

 

“油汚れは油で落とす”という

油同士のなじみの良さを利用して

メイク製品に含まれる油分を落とす

①溶剤型

クレンジングオイル・クリーム・ミルクタイプ

 

と、

 

 

界面活性剤が油を包み込むという性質を

利用してメイクを落とす

②界面活性剤型クレンジング剤

クレンジングジェル

 

 

があります。

 

 

 

 

陳列されている多くのクレンジング剤は

油分を多く含む

①溶剤型クレンジング剤が主流です。

 

 

油汚れが良く混ざり、

材料が安価という理由で

ミネラルオイル(ベビーオイルの主成分/鉱物油)』などがよく記載されています

 

(お手持ちのクレンジング剤には何が書いてありますか?)

 

 

 

 

 

 

 

Chemin《シュマン》salonでは、

美容歴19年の私自身が使用して

感激したアイテム

便利なアイテム

香りがいいアイテム

使用感の心地よいアイテム

などをセレクトして取り扱い販売しています。

f:id:Chemin:20220822234148j:imagef:id:Chemin:20220822234156j:image

f:id:Chemin:20220822234210j:imagef:id:Chemin:20220822234218j:image

f:id:Chemin:20220822234227j:image

 

 

 

 

 

全てのスキンケア同様

選ぶ基準は、

構成成分の““な

『ベース基材は何か(全成分表示1行目、

または最初〜2.3番目まで)』です。

 

 

 

 

 

美容オイルでは、

使用しているメインの『オイル』は

何か?となります。

 

 

 

 

先にも書きましたが、

必ずパッケージ裏の

“全成分表示”を見てから

購入することをおススメしています。

 

 

(わからなくても、目を慣らすために

まずは『見てみる』こと)

 

 

 

 

 

オイルの種類によっては、

継続して使用することで

まさかの肌内部の乾燥を招き、

いつまでたっても満足な肌にならない、

 

 

 

オイルを付けているのに

いつも乾燥する、

 

f:id:Chemin:20220822224238j:image

 

 

 

 

肌馴染みの良くないオイルのおかげで

肌表面はいつもペタつき

朝したメイクが2、3時間で崩れる、

 

 

浸透しないおかげで

オイルが長時間肌表面に留まっているため

空気と結びつき酸化し、

過酸化脂質(かさんかししつ)という

肌にとって悪さをする物質に変わり

 

⚫︎ニキビができる

⚫︎くすんで見える

⚫︎赤みが強く出る

 

 

 

 

また、

肌内部が潤っていないので

柔軟性が無く

笑った後の小じわが元の位置に戻らず

小シワが増えて見える

 

 

など、

肌機能のバランスを崩し、

アンバランスな『肌表面』になってしまう場合があります。

 

 

 

その違いは、

オイルが

 

 

 

✔油脂(動植物オイル)なのか

✔鉱物油(ミネラルオイル)なのか

 

f:id:Chemin:20220822224719j:image

 

 

さらに、

油脂は

不飽和脂肪酸メインなのか

飽和脂肪酸メインなのか

 

 

で大きく変わってきます。

 

 

簡単に言うと

肌への浸透性が

 

『あるのか』

『ないのか』です。

 

 

 

 

 

エイジング効果のある美容成分が豊富な

不飽和脂肪酸(動植物油脂/常温で液体)は、

酸素と結びついて酸化しやすく

不安定』という『デメリット』も

ありますが

 

肌の皮脂成分と似ている構造

肌馴染みが非常によく

 

サラッとしていて使いやすく

なじみが良いため肌内部にじんわり浸透し

美容成分が肌の隅々まで潤う

皮膚に必要な上質オイルが多くあります。

 

 

 

 

肌を外的刺激から守り、

肌内部の水分蒸発をしないために分泌している

バリア機能となる皮脂

年齢と共に分泌が減少し、

乾燥肌になりがちですが、

 

 

皮脂構造に似ている不飽和脂肪酸

『油脂』は皮脂の代用にもなります。

 

 

【例/マカデミアナッツオイル・ホホバオイル・アルガンオイル等ほかにもたくさんあります】

 

 

 

 

 

もう一方の

鉱物油(ミネラルオイル)や

飽和脂肪酸(動植物性オイルの油脂/常温で個体)は、

酸化しづらいという特徴で『製品』としては

長期間放置しても腐らず、メリットではあります。

 

 

 

ただ、肌内部に浸透する種類ではないため

肌馴染みが悪く、

肌自体の“保湿”は難しく、

肌状態によっては、

皮脂腺の正常な働きの妨げになることがあり

肌の潤いを作る工程が鈍り、

肌が乾燥しやすくなるという

特徴もあります。

 

 

浸透しないため、

肌表面に

いつまでもオイルが残るので、

割とペタっとしているのが好きな方や

 

 

ターンオーバーの乱れなどで

肌細胞同士のつなぎ合わせぎが弱く

水分蒸発が容易な方や

肌の“保湿”ではなく

肌表面の“保護”が必要な方には

適しています。

ミネラルオイル・ワセリン・ココナッツオイル等】

 

 

 

(このオイルが入ったクレンジングは

洗い流してもベタベタするため、

そのベタベタを取り去る洗顔が必要になります。

ダブル洗顔が必須)

 

 

 

 

 

 

 

 

【今】の自分の肌が一体どんな状態で

何が必要なのか。

 

 

自分ではわからない方は

どうぞサロンケアで

肌の現状把握と

これからのcareに活かして下さい😊

 

 

 

これでもか、と言うくらい

その時の肌状態と

ケア方法を

ご説明させて頂きます❤️

 

 

【赤みがお悩みの40代女性】

肌に合わせたケアと

上質な美容オイルを使用した

トリートメント後のお写真です。

f:id:Chemin:20220822225735j:image
f:id:Chemin:20220822225739j:image

1回(90分)のケアで

だいぶ赤みが引き

肌内部が潤いふっくらします。

 

 

お肌にお悩みがある方は

ぜひ肌ケアをご利用下さい❣️

お待ちしております♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下、限定発売

上質美容オイルの宣伝です↓

肌の内側から潤い

冬でも乾燥しない肌になりたい方はご一読下さい😊

 

シュマンsalonをご利用下さる

非常に多くの方に、

毎年喜んでいただいている

植物療法スキンケアBIOLAB(バイオラブ)の

美容オイルセット✨

f:id:Chemin:20220822230602j:image

(↑2020年の写真)

 

 

 

 

去年(2021年)は

ナイトジェルマスクセットでしたが

f:id:Chemin:20220822231012j:image
f:id:Chemin:20220822231009j:image

 

 

 

 

 

今年(2022年)は!!!
f:id:Chemin:20220822230607j:image

 

美容オイルが復活します❣️

 

 

 

 

美容成分を

多く含有する不飽和脂肪酸の中でも

酸化しづらく肌馴染みのよい

『マカデミアナッツオイル

(成分表記名:マカデミア種子油)』をベースに

 

 

 細胞膜へ取り込まれやすい

『ボラージオイル(成分表記名:ルリジサ種子油)』を

配合することで

 

 

 

 

酸素や栄養の受け渡し

老廃物の排出をスムーズにするように促し

血色の良い肌

柔軟性のある肌へと

導いてくれます。

 

 

さらに、

ビタミン類が豊富な小麦胚芽油や

ヒマワリ種子油などが贅沢に配合されています。

 

 

 

 

 

また、

植物療法の1つである

アロマテラピー(芳香療法)効果を利用して

脳へ

香り分子を届け

副交感神経を優位にし

心身ともにリラックスさせる

神経からの内側美容も兼ねています。

 

f:id:Chemin:20220822231932j:image

 

 

 

 

フェンネル・ローズ・ネロリフランキンセンス

など、精油のなかでも高価で貴重な香りが

絶妙なバランスでブレンドされているので

『自然』に

深く

深呼吸したくなるような香りの

美容オイルになっています。

 

 

 

 

 

スキンケアにかかわらずですが、

『すごく良いな』

と、思えるアイテムには

それなりの“理由”が必ず存在しています。

 

 

ただ表面から付けるだけが

スキンケアではありません。

 

 

 

 

 

体内外から、

嗅覚から、

触覚から

他諸々

 

さまざまな理由があり、

段階を経て

肌の調子』として現れています。

 

 

 

 

 

 

スキンケアやメイクを取り入れている

多くの女性に

そんな化粧品に出会っていってほしいなと

願っています。

 

 

 

 

 

長文を最後まで読んで頂き

誠に有難うございましたm(__)m

 

 

 

肌調子めちゃくちゃ良くなりますっ♪❤︎

 

 

 

f:id:Chemin:20220822232238j:image

ご予約承り中

2022年10月15日(金)

個数限定発売

●美容オイル30ml(使えば納得のオイル!)

●炭酸美容化粧水60g(⬅︎コレも凄いの!)

2点セット¥12,000+税(税込¥13,200)

 

 

 

 

【美容オイル全成分】マカデミア種子油/コムギ胚芽油/ヒマワリ種子油/ルリジサ種子油/アスタキサンチン/ヘマトコッカスプルビアリスエキス/ニンジン根エキス/ベルガモット果実油/ローズ油/パルマローザ油/ローズウッド木油/ニュウコウジュ油/オレンジ花油/エンピツビャクシン油/イランイラン花油/ウイキョウ果実油/ジパルミトイルヒドロキシプロリン/ダイズ油/トリ(カプリル酸/カプリン酸)/グリセリン/トコフェロール

 

 

美容オイルやクレンジング剤を

選ぶ際のご参考に♡

 

 

 

 

 

✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


◆公式LINE◆

https://lin.ee/xOpq3H1

 


◆インスタグラム/ハーブ・体内美容・サロン◆

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 


 

◆インスタグラム/ヘアアクセサリー◆

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

 

 

◆インスタグラム/本棚◆

https://www.instagram.com/chemin2012_bookshelf

 


 

◆ウェブショップ◆

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 

 

◆肌ケアブログ◆

http://chemin.hateblo.jp

 

 

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 


◆ホームページ◆

(メンテナンス中の為、最新ではありません🙇‍♀️)

http://www.chemin-salon.jp/index.html

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆・

 

 フェイシャル専門サロン

  Chemin confortable

《シュマン コンフォルターブル》

 ________________

女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 ________________

 


 

営業時間 月曜日~日曜日

9時30分~17時30分

(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は【13時30分】です 

 


 

◆定休日 祝・不定

◆サロン内は現金のみです

◆オンラインショップは各種お支払い方法が選べます

 

_______________

 


シュマンサロンフェイシャルメニューは

定番4種と季節限定1種の計5種類

 

 

 

💆‍♀️全てのフェイシャルcareに

 


・デコルテ(背中・首・肩)

・ヘッド

・ハンド

 


のトリートメントが含まれます。

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


★年間通して1番人気は

季節に合わせて約3ヶ月ごとに変わる

【季節限定】フェイシャルです★

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


①季節に合わせた最適限定care

【1時間30分】 ¥15,000+税(16,500)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(¥18,700) 

 


②贅沢オーダーメイドハーブcare(美顔器含)

【2時間】 ¥15,000+税(¥16,500)

 


③オーダーメイドハーブcare

【1時間30分】 ¥13,000+税(¥14,300)

 


④リバイブローズ艶向上care

【1時間30分】 ¥14,000+税(¥15,400)

⚫︎オプション美容導入 上記プラス¥2,000+税(¥17,600) 

 


⑤バイオラブオールハンドcare

【1時間30分】 ¥11,500+税(¥12,650)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(税込¥14,850)

 


※上記の【時間】+お着替え+前後のカウンセリングを兼ねたティータイムがsalon滞在時間になります。お時間に限りのある方は退出希望時間をお知らせ下さい⏰

 

 

 

 

 

 

__________________

 


〒245−0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目

相鉄線🚃『いずみ中央』駅より徒歩5分

駐車場1台完備 🅿︎72  駐車場より徒歩5分

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

 

 

 

🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス泉区総合庁舎前』から徒歩7分

 

 

 

___________________

 

 

 

        

I ご予約・ご注文・お問い合わせは I

I 公式LINEよりお願い致します    I

                                                                

  

 

 

理由はわからないけど顔がくすんで疲れて見える方へ

f:id:Chemin:20220529153708j:image

 

肌がくすんで見えてしまう理由は様々です。

 

その①

・睡眠不足

・冷え

・運動不足による

__________________

血行不良によるくすみ

__________________

 

 

 

 

その②

 

・無意識のメイク時の過剰摩擦

・良かれと思って行っている強い圧のスキンケア

・なんらかの理由から来る痒みによって掻いてしまった肌の摩擦で起こる

 

___________________

色素沈着によるくすみ

___________________

 

 

 

 

 

貴方はどちらのタイプですか?

 

 

 

 

様々な理由から起こる顔のくすみです。

もちろんくすみが気にならない方も

いらっしゃいますが

 

 

フェイシャルcareをした後は

ほぼ100%に近い方が

 

『くすんでたのね…』

 

と気付くほど

 

 

多くの方のお肌がくすみによって

透明感を失っている場合が多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

体も精神的にも

とても元気なのに

顔がくすんで見えるだけで

 

 

『いつも疲れた人』

 

 

と、印象が付いてしまいがち。

実年齢よりも高く見られてしまいます。

 

 

疲れてもいないのに

友人や職場の方に

 

『どうしたのーー?疲れてるじゃーん』

 

なんて声をかけられてしまった時には

こんなショックな事はありません。

 

(『疲れてないけど?』と内心思っても

否定する気にもならないと思いながら

疲れて見えちゃってるんだな〜〜なんて

ちょっと引っかかっちゃたりして)

 

 

 

そんなことがないように!!

 

スキンケアの1番最後に

日焼け止めも兼ねたトーンアップUVクリームで

くすみを飛ばして

 

艶感UP

元気肌に仕上げて下さい😊

 

 

 

『疲れてる人印象』を出さない

日焼け止めクリーム

オススメします♡

 

f:id:Chemin:20220529153719j:image

 

 

 

 

 

 

 

日々の紫外線対策はもちろん!

 

実は結構汚れている

日本の空気事情=大気汚染物質や

 

カラダの一部並みのスマホ・パソコンから

発せられるシミの原因となる

ブルーライトまでしっかり防ぐ

高機能な日焼け止めです🌞

 

 

 

うっすらピンクのクリームが

疲れて見えてしまうくすみを飛ばして

明るい肌に見せてくれます♡✨

 

 

 

 

ファンデーション前の

カラーコントロールベースとして

肌色の均一さを持たせるのにも重宝します。

 

 

 

◎ノンケミカル処方◎でありながら

高機能で、

なめらかな使いやすい質感(テクスチャー)と

なっております😊

 

 

 

 

⚫︎合成着色料

⚫︎エタノール

⚫︎合成香料

 

 

不使用です。

 

 

 

 

香りはフィトセラピー(植物療法)の

考えをもとに

厳選した天然ハーブを独自ブレンドした

 

リバイブローズアロマ

ローズオットー

ゼラニウム

フランキンセンス

 

の、とても優しいローズの香りとなっています。

 

 

付けただけで

ふわっと幸せな気分にさせてくれる

UVクリーム🌹

 

 

 

『最近くすんでいる気がするなぁ』

『顔に元気がないなぁ』

『もうちょっと透明感があったらいいなぁ』

 

 

少しでも感じたことのある方に

オススメのUVクリームです🌞

↓↓↓

 

f:id:Chemin:20220529153719j:image

 

 

シリーズ全体で

とても優しいローズの香りがする

リバイブローズスキンケアを

お楽しみ下さい😊

 

f:id:Chemin:20220529153731j:image

 

 

自然な艶、

透明感、

スキンケアしながらのUVケアには

バイオラブの日焼け止めクリームを😊

 

f:id:Chemin:20220529164828j:image

 

 

 

お買い物はサロン厳選WEB SHOPの

こちらから↓

Chemin salon

 

 

 

 

 

リバイブローズのスキンケアと

オーガニックハーブの

ケンティフォリアローズを

使用した

月に1度の自宅ではできない

サロンケアで

より艶やかな健康素肌へ

繋げることもお忘れなく♡

 

f:id:Chemin:20220529153944j:image
f:id:Chemin:20220529153949j:image

 

お待ちしております😆✨💆‍♀️

 

フェイシャルケアのご予約は

こちらから↓💆‍♀️

Chemin confortable | LINE Official Account

 

 

✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


◆公式LINE◆

https://lin.ee/xOpq3H1

 


◆インスタグラム/ハーブ・体内美容・サロン◆

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 


 

◆インスタグラム/ヘアアクセサリー◆

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

 

 

◆インスタグラム/本棚◆

https://www.instagram.com/chemin2012_bookshelf

 


 

◆ウェブショップ◆

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 

 

◆肌ケアブログ◆

http://chemin.hateblo.jp

 

 

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 


◆ホームページ◆

(メンテナンス中の為、最新ではありません🙇‍♀️)

http://www.chemin-salon.jp/index.html

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆・

 

 フェイシャル専門サロン

  Chemin confortable

《シュマン コンフォルターブル》

 ________________

女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 ________________

 


 

営業時間 月曜日~日曜日

9時30分~17時30分

(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は【13時30分】です 

 


 

◆定休日 祝・不定

◆サロン内は現金のみです

◆オンラインショップは各種お支払い方法が選べます

 

_______________

 


シュマンサロンフェイシャルメニューは

定番4種と季節限定1種の計5種類

 

 

 

💆‍♀️全てのフェイシャルcareに

 


・デコルテ(背中・首・肩)

・ヘッド

・ハンド

 


のトリートメントが含まれます。

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


★年間通して1番人気は

季節に合わせて約3ヶ月ごとに変わる

【季節限定】フェイシャルです★

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


①季節に合わせた最適限定care

【1時間30分】 ¥15,000+税(16,500)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(¥18,700) 

 


②贅沢オーダーメイドハーブcare(美顔器含)

【2時間】 ¥15,000+税(¥16,500)

 


③オーダーメイドハーブcare

【1時間30分】 ¥13,000+税(¥14,300)

 


④リバイブローズ艶向上care

【1時間30分】 ¥14,000+税(¥15,400)

⚫︎オプション美容導入 上記プラス¥2,000+税(¥17,600) 

 


⑤バイオラブオールハンドcare

【1時間30分】 ¥11,500+税(¥12,650)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(税込¥14,850)

 


※上記の【時間】+お着替え+前後のカウンセリングを兼ねたティータイムがsalon滞在時間になります。お時間に限りのある方は退出希望時間をお知らせ下さい⏰

 

 

 

 

 

 

__________________

 


〒245−0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目

相鉄線🚃『いずみ中央』駅より徒歩5分

駐車場1台完備 🅿︎72  駐車場より徒歩5分

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

 

 

 

🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス泉区総合庁舎前』から徒歩7分

 

 

 

___________________

 

 

 

        

I ご予約・ご注文・お問い合わせは I

I 公式LINEよりお願い致します    I

                                                                

  

 

 

 

まぶたが茶色い方へ

『掻かないで!』

 

 

ただただ

その一言に尽きるのですが、

 

 

痒い時に掻くのって

気持ちいいんですよね〜〜

痒みから解消されるから。

わかってはいるけど止められないのが

皮膚の痒みです。

 

 

 

 

でも

その結果

 

 

 

 

 

 

まぶた

くすんでいませんか?

 

赤黒くなっていませんか?

 

いつも目周りだけ

妙にガサガサしていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

茶色いアイシャドウを付けているわけではないのに

自然にまぶたがブラウンになっている方。

特に目頭は顕著です…

 

 

f:id:Chemin:20220406022803j:image

 

 

本来の肌色ではなく

摩擦』によって負荷がかかった為に

色素沈着』を起こし

メラニン色素が集結した

肌の色です。

 

 

 

 

癖(無意識)で

目を擦ってしまう方はもちろんですが

花粉症の方、

アレルギーをお持ちの方は

特にこの時期、

目周りを触らない意識をしてほしい

事柄です。

 

 

 

 

 

皮膚は

擦られる事で

刺激だ!』と受け取り、

防御機能が働きます。

 

シミ工場へメラニン

ジャンジャカたっぷり作るように

指令を出します。

 

 

 

 

理由は、

皮膚である肌細胞一つ一つの中にある

DNA』を損傷しないように

守るためです。

 

 

 

 

 

沢山の情報が詰まったDNAが

損傷してしまってはエライこったなので

DNAを取り囲むように

メラニン顆粒となって

大事な大事なDNAを守ります。

 

 

 

何らかの理由で

摩擦が起こることで

過剰

メラニン顆粒が作られ

肌細胞一つ一つに受け渡されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代謝が鈍っていなければ

後に垢となって皮膚表面から剥がれ落ちます。

 

 

 

質の良い睡眠を取れていれば

正常な細胞分裂を起こし、

皮膚内(細胞内)に留まる事なく

後に排出されます。

 

 

腸の働きが鈍くなく、活発で、

排便がほぼ毎日あれば

肌細胞の代謝がスムーズに行われます。

 

 

 

 

適度な運動を取り入れて

筋肉が動いていれば血液やリンパ液の

循環がスムーズで

肌細胞の新陳代謝が活発に行われ

過剰であったメラニン色素でも

排出しやすくなります。

 

 

 

 

上記のように

過剰に作られてしまった

メラニン

『色素沈着』と目視できるほど

角質層内に溜め込んでしまう前に

 

改善方法は

沢山あり

是非とも継続してやってほしい。

 

 

 

 

 

ですが、

それを意識し

 

良質な睡眠を取り

有酸素運動をして汗を出し

食事の内容・摂り方を整え

余分なメラニンはしっかり排出するように

 

日々こなす事は

忙しなく生活している現代人には

難しい事だと思います。

 

 

 

 

あれもこれも改善方法を

取り入れることができないのであれば

 

 

 

 

そもそもの

メラニンを過剰に生成してしまうことを

『意識して』避けた方が

手っ取り早いです。

 

 

 

 

 

毎日毎日メラニンを過剰に作り出しながら

 

『色素沈着(くすみ)を薄くしたい』

『シミを薄くしたい』

と願い

 

あれこれ色々な美白化粧品を取り入れ、

なんとなく使用していても

 

 

残念ながら

色素沈着も

シミが薄くなる事も

ありません。

 

 

 

 

 

化粧品を取り扱い販売しているにも関わらず

はっきり言うのもなんですが。

 

 

 

 

化粧品は魔法のような液体でもなければ

薬でもありません。

 

 

人気のある高価な化粧品を使えば

短期間でくすみが取れる!なんてことは

まずあり得ません。

 

 

 

何年もかけて

コツコツコツコツ色素沈着を起こした皮膚は

 

日々コツコツコツコツ

丁寧に扱い、

乾燥させずに

美白成分の入ったアイテムを使い

careしていくしかありません。

 

 

 

長期戦です。

 

 

 

 

肌を知り、

知った上で

 

 

肌の嫌がる事を避け

素材の良い化粧品を日々取り入れ、

自身の肌状態に合わせて

使用し続けた結果、

 

 

 

自然と艶のある

血色の良い

滑らかで

透明感のある

『健康な素肌』へと繋がっていきます。

 

 

 

 

 

まぶたや目尻の色が黒ずんでしまっている方

それをキッカケに、皮膚が萎縮し

細かいシワが出てしまっている方 は、

 

    

特に意識をして

花粉症(他アレルギー)によって

粘膜や皮膚が痒くなっても

大胆に皮膚をガシガシ掻かない事を

猛烈にお勧めしております。

 

 

 

掻くのを我慢もしくは

ピンポイントの一点集中で

痒いであろう皮膚(粘膜)を

じーーーーっと抑えて

皮膚の薄いまぶたへの摩擦を回避して下さい。

 

 

 

 

 

 

まぶたが色素沈着でくすんでいると

元気でも疲れて見えます。

実年齢よりもプラスした年齢に

見えてしまいます。

 

 

 

 

 

防げる色素沈着で

透明感が失われませんように

 

f:id:Chemin:20220406022914j:image

 

 

 

 

月に1度のsalonケアで

ターンオーバーを整えて

健康素肌への長い道のりを

短めに手助けすることも

お忘れなく♡

f:id:Chemin:20220406024125j:image

 

 

お待ちしております😆✨💆‍♀️

 

 


◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・

 

インスタグラム(ハーブ・体内美容・サロン)

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 

インスタグラム(ヘアアクセサリー)

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

セレクト ウェブショップ&ブログ

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

公式LINE

https://lin.ee/xOpq3H1

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 

ホームページ

http://www.chemin-salon.jp/index.html

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・

フェイシャル専門サロンChemin confortable

◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・

 

 

来たよー!花粉!ウヨウヨ舞ってる!浮遊してる!

目頭、痒いですね。
鼻水、垂れますね。

皮膚、

f:id:Chemin:20220307025422j:image

 

 

 

少し暖かくなりましたね🌸✨

 

分厚いアウターを着ないだけで

嬉しくて朝の気分が上がるタイプです🙋‍♀️

 

 

 

 

 

気温が上がり、

風の強く吹く日も多くなる『

 

 

 

気温の過ごしやすさとは裏腹に、

ほこりやアレルゲンなどの飛散量が

グンっと増える

 

季節の変わり目は、

 

 

この時期までに、

少しずつ肌ケアで準備をする

必要があります。

 

 

 

 

もし、年間通して変わらないスキンケア方法で

いきなり“”を迎えてしまうと、

 

 

季節の変化で起きる

チリや埃やアレルゲンの飛散による外気要因や

3月の年度末の忙しさ

4月からの新しい生活環境での変化

対応仕切れずに、

 

•赤ら顔

•痒み

•刺激に過剰反応

 

などの、違和感を覚えることが多々あります。

 

 

 

 

 

 

 

そうならない為に、

前もっての『下準備』は、

スキンケアを選ぶ際にもとても大事です。

 

 

 

 

春に向けて、

スキンケアや塗布加減に

変化を付けてあげていますか?

 

 

 

 

 

 

 

Chemin salonへお越しの方々は

すでに皆様ご存知ですが、

 

 

 

スキンケアは年間通して、

一緒ではありません。

 

 

 

全てのアイテム1本1本を、使い切る毎に

肌をチェックし

今回も同じアイテムで良いのか

足した方がいいのか

引いた方がいいのか

を選びます。

 

 

 

 

 

今現在使っているものが、

当たり前にいつでも肌に『合う』という事は

ないからです。

 

 

 

 

  • 季節
  • 生活環境
  • その時期に多く食したもの
  • 嗜好品
  • 運動量
  • ストレス度合い

 

 

 

などなど、

その時の一人一人を取り巻く環境によって

 

『肌は常に変化』しているから。

 

 

特にこの時期は、

 

 

 

人事異動等の人の入れ替わりで

気を遣う事が多かったり、

新しい仕事内容等の変化で

知らぬ間にストレスが溜まってしまう事で

 

交感神経優位の時間が引き伸ばされます。

 

 

 

 

ストレスがかかったときに分泌される

コルチゾールというホルモンには、

 

免疫担当細胞である

NK(ナチュラルキラー)細胞の働きを抑制したり、

免疫細胞間の情報伝達物質(サイトカイン)の

合成を阻害したりする性質があるので、

 

 

ストレスが多い(続く)と

免疫力が下がります。

 

 

春は、

 

 

赤ら顔

免疫力が下がり敏感になりやすくなる

要因を含む出来事が非常に多い

時期(季節)です。

 

 

 

それらを含め

現況を知り、

 

前もって、肌ケアに変化を付ける。

 

 

 

 

 

『季節の変わり目のさまざまなトラブル要因』

勝てる肌作り を

ご提案しております♡

 

 

f:id:Chemin:20180306120929j:plain

シュマンsalonの

この時期におススメのスキンケアシリーズは🙋‍♀️

 

 

 

免疫強化や抗炎症、

乾燥や抗アレルギーなど

バリア機能』を高めて、

抵抗力のある肌へ

と誘導するような

植物エキスがたっぷり配合された

スキンケアシリーズ🌸

 

 

 

 

ちょっとした肌変化に気付き

 

 

揺らぎやすい『春』でも

負けない強い肌へ

サポート致します🙋‍♀️✨

 

 

 

肌荒れbye-bye👋

 

 

 

 

salon取り扱いの

植物療法スキンケアバイオラブは

 

肌状態を見極めてから

最も最適な必要アイテムを

ご提案するブランドの為

web shopに掲載しておりません。

 

 

ご希望の方は

LINEへご質問等

お送り頂けると幸いです。

 

 

 

 

 

 

 ‖ Chemin salon ホームページ ‖

フェイシャル専門サロンChemin confortable【シュマン コンフォルターブル】 | 厳選されたハーブを使用し、お一人お一人に合わせて完全オーダーメイドで肌careを行うフェイシャル専門サロンです。

 

 

 

初めましての方へ

chemin.hateblo.jp

 

 

 肌に透明感がでるフェイシャルケアは↓

chemin.hateblo.jp

 

 

 

公式LINE

f:id:Chemin:20170815160003j:plain

☑溢れる美容情報から、

正しい情報を見極める力を付けたい方

☑肌を健康にしたい!方

☑自分の肌ケアは大丈夫か知りたい方

☑少しでも、肌が老いていくのを遅らせたい方

☑自分の肌に興味がある方

☑なぜ肌トラブルが起きるのか知りたい方

☑無理はしたくないけど肌は綺麗にしたい方

は、クリックを♡ 

 友だち追加

最新情報&ご予約状況をお届け中 

ご予約もこちらから承っております❣️

艶のある肌☆育てたい方は、

是非ご登録を

 

 

 

 

✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


◆公式LINE◆

https://lin.ee/xOpq3H1

 


◆インスタグラム/ハーブ・体内美容・サロン◆

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 


 

◆インスタグラム/ヘアアクセサリー◆

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

 

 

◆インスタグラム/本棚◆

https://www.instagram.com/chemin2012_bookshelf

 


 

◆ウェブショップ◆

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 

 

◆肌ケアブログ◆

http://chemin.hateblo.jp

 

 

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 


◆ホームページ◆

(メンテナンス中の為、最新ではありません🙇‍♀️)

http://www.chemin-salon.jp/index.html

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆・

 

 フェイシャル専門サロン

  Chemin confortable

《シュマン コンフォルターブル》

 ________________

女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 ________________

 


 

営業時間 月曜日~日曜日

9時30分~17時30分

(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は【13時30分】です 

 


 

◆定休日 祝・不定

◆サロン内は現金のみです

◆オンラインショップは各種お支払い方法が選べます

 

_______________

 


シュマンサロンフェイシャルメニューは

定番4種と季節限定1種の計5種類

 

 

 

💆‍♀️全てのフェイシャルcareに

 


・デコルテ(背中・首・肩)

・ヘッド

・ハンド

 


のトリートメントが含まれます。

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


★年間通して1番人気は

季節に合わせて約3ヶ月ごとに変わる

【季節限定】フェイシャルです★

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


①季節に合わせた最適限定care

【1時間30分】 ¥15,000+税(16,500)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(¥18,700) 

 


②贅沢オーダーメイドハーブcare(美顔器含)

【2時間】 ¥15,000+税(¥16,500)

 


③オーダーメイドハーブcare

【1時間30分】 ¥13,000+税(¥14,300)

 


④リバイブローズ艶向上care

【1時間30分】 ¥14,000+税(¥15,400)

⚫︎オプション美容導入 上記プラス¥2,000+税(¥17,600) 

 


⑤バイオラブオールハンドcare

【1時間30分】 ¥11,500+税(¥12,650)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(税込¥14,850)

 


※上記の【時間】+お着替え+前後のカウンセリングを兼ねたティータイムがsalon滞在時間になります。お時間に限りのある方は退出希望時間をお知らせ下さい⏰

 

 

 

 

 

 

__________________

 


〒245−0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目

相鉄線🚃『いずみ中央』駅より徒歩5分

駐車場1台完備 🅿︎72  駐車場より徒歩5分

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

 

 

 

🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス泉区総合庁舎前』から徒歩7分

 

 

 

___________________

 

 

 

        

I ご予約・ご注文・お問い合わせは I

I 公式LINEよりお願い致します    I

                                                                

  

 

『化粧品』と最新の『医薬部外品化粧品』を悩む時。

『最新の医薬部外品の化粧品の方が

効果があるんですよね?』

 

 

美容業に携わってざっくり20年。
よく耳にしてきた質問です。

 

f:id:Chemin:20220126165928j:image
 

“化粧品”には、

 

 

 

 

人体への作用が穏やかで、

誰でも安心して毎日使用できる化粧品

 

     と、

 

治療を目的とした医薬品(薬)と

穏やかな作用の化粧品のちょうど中間くらいの

存在である医薬部外品化粧品

 

 

とで分かれています。

 

 

 

字だけ見ると

医薬部外品』と書いてある方が

“よくわからないけど”

効きそう”な印象に見えませんか?

 

 


薬みたいな効果もありそうだし

“なんとなく”安全っぽいし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


現在。

 


医薬部外品化粧品とは、厚生労働省

効果・効能が認可されている『成分』が

定量”配合されている

”のようなそうじゃないような

効能をもった化粧品のことです。

 

 

(うん、やっぱり効きそう)

 

 

“次、スキンケアを買うときは

医薬部外品にしてみよぅ”

 

 

 

 

と、思った方、

いらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 

 

こんな時に

少しでも頭をよぎってほしい事が

いくつかあります。

もちろん化粧品だけのことではなく、

食品やそれ以外のことにも言えますが、

 

 

 

厚生労働省認可している=安心・安全

となんとなく思い込みがちですが

 

認可』と『安全』は

イコールで繋がってないこともあります。

 

 

 

調べていけば

わかるかと思いますが

 

 

 

 

 

 

何かの表示をパッと見たときの

『イメージ』『先入観』で

 

 

取り入れるものを選ぶ『基準』に

しないことをおオススメしております。

(食品等も)

 

 

 

 

 

『効きそう!』=『使おう!』

ではなく

 


『効きそう!』=“どういうことなのか“

 

医薬部外品って?そもそも何か

何が有効成分として入っているのか

一体それはなんなのか。

 

 

 

意識して掘り下げて考えていく過程で

必ず気にしていれば色々な発見があります。

 

 

『へ〜〜医薬部外品で登録したら

配合量の多い順番で全成分表示を記載しなくていいんだ〜〜化粧品と表示方法違うんだ〜〜〜〜

じゃ、どこが1%未満だ?』

 

 

等々。

 

 

 

 

 

日頃から考える『癖』を付けていくと

何かを“選択”する時に

とても役に立つと思います。

 

 

 

 

 

 


そこからの、

 


探す→選ぶ→取り入れる

 

 

 

 

それだけで、

未来の肌に変化があったりします。


 

 

 

 

 

 

 

頭が激痛すぎて仕事にならない

歯が痛くて一睡もできない

皮膚に強い湿疹が出て掻くのを自分では止められない

 

 

生活に支障が出るほどの

痛みや不快感であれば

 


そんな時は『一時的』に

ステロイドロキソニン

抗炎症や鎮痛などの

薬は必要かと思います。

 

 

 

有効成分がしっかり配合されているから

“効く”分、その時の痛みを軽減できて

生活しやすくなります。

 

 

 

(私ももともと偏頭痛もちなので

痛すぎて嘔吐することもあったりと、

割と色々重めだったので

ロキソニンを常備した20代を過ごしてました

 

 

 

 

 

 

でも、

『薬』だから

“なんとなく”毎日使うのは良くないのではないか。

 

 

 


的確に飲まないと…

身体に合わないと…

長期で使用してしまうと…

 


『体の別の場所に負担がかかるから』

『副作用が出る可能性があるから』

『体に良い物ではないから』

 

 

 

 


むやみやたらに

使ったり飲んだりは

しないのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

できれば、

薬で『一時的』に抑えている

 

 

なぜ頭が痛くなったのか?

を、考える。

 

 

 

巡りが悪いのか? →それはどうしてなのか。 

 

呼吸が浅いのか? →それはどうしてなのか。

 

交感神経の優位時間が

長くなってしまっているのか?

→それはどうしてなのか。

 

運動不足なのか?

水分摂取量が少ないのか?

 

 

 

 

 

 

 

『もしかしたらこの積み重ねで

痛みが出てしまったのかな・・・?』

 

 

など、

 

薬で抑えいる間の時間は

 

自分のカラダ、

今の生活スタイルについて

振り返る

とても良い時間でもあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

医薬部外品化粧品は『薬』ではないから

毎日使っても大丈夫。

 

もちろん安心安全を考慮して

作られているはずです。

 

 

 

 

ですが、

 

 

 

 

 

過去に

医薬部外品の美白化粧品による

大きなニュースなどもありました。

 

 

 

 

そのニュースを見てシンプルに想った事。

それは、

 

『認可されてても化粧品でこんな事が起きちゃうんだなぁ』

 

 

『肌の表面(角層)より下まで化粧品は浸透するんだなぁ』←【現在、化粧品は角層より下に浸透してはいけない法律となっております】

 

と。

 

 

 

 

 

これを読んで、頭にハテナが

いっぱいの方もいるかもしれません。

化粧品は深いところまで浸透した方がいいのでは?と。

 

 

 

 

 


 

“新しい”特許成分や、

実験結果で非常に有効とされる

“真新しい成分”を見つけ、商品化し、

それを人間が何年使った後の

肌がどうなっているのかまでは、

化粧品は

調査されていないのが現実なんだなー

 


と、過去の化粧品ニュースなどを

見て感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

実際、新商品が出ても

その裏では常に次の

新しいもの、ニーズに合うもの

目立つものを作って消費者の

購買意欲を沸かせる新商品を

発表しなくてはならないのが

化粧品会社です。

 

 

 

 


新しい研究の進んだ成分なら

もしかしたら劇的に効果があって、

キレイになるかもしれない。

 


シミが1ヶ月も経たずに

無くなるかもしれない。

(肌のメカニズム的に化粧品で

1ヶ月でシミが無くなるのはあり得ませんが。

美容整形は別です)

 

 

 

 


でも、

もしかしたら、

 

その“逆”のトラブルもあるかもしれない・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本で認可されてない成分も

海外から個人輸入すれば使えますが

肌に何かがあったら自己責任。

 

逆に海外では禁止になっている成分が

日本はOKというものもあります。

 

 

 

どっちに転ぶかわからない

真新しい成分配合アイテムを使うのか、

 

 

 


劇的な効果は期待できないけど、

安心して毎日使えるものを選び

肌状態を安定させてくれる化粧品アイテムを

使うのか、

 

 

 

もちろん、この部分は

考えの違いや

情報収集量、どこから情報を得るか、

経験、体験、

 

それによって

個人個人の考えのもとで選ぶものですが、

 

 

個人的な意見としては…

 

 

特に

医薬部外品を使うのであれば

昔からある成分や

ある程度の期間使われてきて

データとして残っているもの、

 

非常に長い歴史やエビデンスがあるものなど、

日々使うものは

『安心』または『安心に近い』

ような、内容で作られているアイテムを

使って欲しいな〜〜〜〜〜

と、思っています。

 

 

 

 

 

 


 

化粧品に“即効性”を求めたい気持は

とーってもよくわかりますが、

 

 

 

 

 


肌の悩みが出てから

『化粧品でどうにかしよう!』

という事ではなく、

 

 

 

 

 

 

 

どういう事をしていると、

シミやシワ、くすみなどの

肌変化が現れてしまうのかを

まずは知り、肌の苦手なことを避けてあげる。

 


そのサポート的な役割に

『安心して使える化粧品がある』

と、考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

化粧品(薬)に頼りすぎるのではなく

まずは、自分の癖と肌を知ることが最優先です。

 

 

肌を知るからこそ、

どのタイミングで何を使ったらいいかが

見えてきます。

 

 

無意識にしている自分の癖が

実は肌がとても嫌いなことだったり。

 

それを探ろうとすること、

意識して知ろうとする事がとても重要です。

 

 

 

 

 

多くの方に、肌を知って頂きたくて

Chemin《シュマン》salonでは、

お一人お一人に、

お肌の事、

また、それに関わる

様々な角度からの美肌に繋がるであろう

事柄を

時にざっくり、時に細かく

お伝えしております。

 

 

 

一人でも多くの方が、

健康な素肌を育むことが出来ますように♡

 

 

 

サロンがおススメしている

植物療法スキンケア バイオラブの

医薬部外品美白美容液は

 

真新しい美白成分ではなく

1980年代から承認され

使われ続けている

Lアスコルビン酸が有効成分です。

 

 

f:id:Chemin:20230322001754j:image

 

 

 

 

 

f:id:Chemin:20220126055147j:image

 

f:id:Chemin:20220126055345j:image

 

 

毎日、

美容情報発信しています👇ご参考下さい😊

Login • Instagram

 

 

✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


◆公式LINE◆

https://lin.ee/xOpq3H1

 


◆インスタグラム/ハーブ・体内美容・サロン◆

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 


 

◆インスタグラム/ヘアアクセサリー◆

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

 

 

◆インスタグラム/本棚◆

https://www.instagram.com/chemin2012_bookshelf

 


 

◆ウェブショップ◆

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 

 

◆肌ケアブログ◆

http://chemin.hateblo.jp

 

 

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 


◆ホームページ◆

(メンテナンス中の為、最新ではありません🙇‍♀️)

http://www.chemin-salon.jp/index.html

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆・

 

 フェイシャル専門サロン

  Chemin confortable

《シュマン コンフォルターブル》

 ________________

女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 ________________

 


 

営業時間 月曜日~日曜日

9時30分~17時30分

(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は【13時30分】です 

 


 

◆定休日 祝・不定

◆サロン内は現金のみです

◆オンラインショップは各種お支払い方法が選べます

 

_______________

 


シュマンサロンフェイシャルメニューは

定番4種と季節限定1種の計5種類

 

 

 

💆‍♀️全てのフェイシャルcareに

 


・デコルテ(背中・首・肩)

・ヘッド

・ハンド

 


のトリートメントが含まれます。

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


★年間通して1番人気は

季節に合わせて約3ヶ月ごとに変わる

【季節限定】フェイシャルです★

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


①季節に合わせた最適限定care

【1時間30分】 ¥15,000+税(16,500)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(¥18,700) 

 


②贅沢オーダーメイドハーブcare(美顔器含)

【2時間】 ¥15,000+税(¥16,500)

 


③オーダーメイドハーブcare

【1時間30分】 ¥13,000+税(¥14,300)

 


④リバイブローズ艶向上care

【1時間30分】 ¥14,000+税(¥15,400)

⚫︎オプション美容導入 上記プラス¥2,000+税(¥17,600) 

 


⑤バイオラブオールハンドcare

【1時間30分】 ¥11,500+税(¥12,650)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(税込¥14,850)

 


※上記の【時間】+お着替え+前後のカウンセリングを兼ねたティータイムがsalon滞在時間になります。お時間に限りのある方は退出希望時間をお知らせ下さい⏰

 

 

 

 

 

 

__________________

 


〒245−0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目

相鉄線🚃『いずみ中央』駅より徒歩5分

駐車場1台完備 🅿︎72  駐車場より徒歩5分

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

 

 

 

🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス泉区総合庁舎前』から徒歩7分

 

 

 

___________________

 

 

 

        

I ご予約・ご注文・お問い合わせは I

I 公式LINEよりお願い致します    I

                                                                

  

化粧品のパッケージに流されないで(๑•̀ㅂ•́)و

中学生の頃から

化粧品が大好きで

スキンケアはもちろん

メイク、

ヘアケアも含めて

色々色々試してきました。

 

中学生なので

1.2年の時は

ヘチマ水とか肌水とかだったと思いますが

中3にもなると

生意気なブランド化粧品を

親に懇願して買ってもらってた記憶…です

(3姉妹の末っ子ゆえ、姉たちの影響大かと。←人のせいにしちゃうとか🤣)

 

 

 

 

お試し好きは

高校生になっても

社会人になっても

変わる事なく

むしろ加速したまま

興味津々のまま

現在に至っています。

中学生から換算したら

25年強。

好奇心が長め🤣

 

f:id:Chemin:20220113010534j:image

 

 

 

色々なアイテムが

陳列されているのを

見てるだけも

好きなので

 

 

ティッシュ買いに行っただけの

薬局でも

 

スキンケア、メイクコーナーを

 

じーーーーーー

っと見つめちゃったりして。

 

 

 

 

ぱっと見の

パッケージの

謳い文句も

面白くて見ちゃうのですが

 

 

 

 

“これは引っかけすぎー”

とか

“良さそうに見えちゃうじゃーん”

 

とか。

 

 

 

ツッコミどころが満載の

パッケージや媒体なので

 

 

 

少しでも

吟味・選別できるよう

色々見てほしいなー

と、思ったりしてます。

 

 

 

 

 

 

例えば。

 

                                                    

 

 

 

 

高級アルコール使用!

 

どーーーーーんっ!

って、目を奪われる大きさで書いてある

スキンケアを目にしたら…

 

どんな印象ですか?

 

 

 

 

 

“へぇ~高級なアルコール使ってるんだ~”

“じゃ~高品質ってことかしら~”

“じゃ~肌にいいのかな~”

“ちょっと試しに買ってみようかしら”

 

 

 

 

 

そんな風な思いが

頭をかすめて

物を選ぶ時の指標になったりしませんか?

 

 

 

 

 

 

高級アルコール』って

キラキラ✨書いてあったら

そう思いますよね。

そう思うのが普通なんじゃないかと

思います。

 

 

 

 

が、

 

 

 

からくりだらけのスキンケアです。

 

 

スキンケアに限らず

 

食品表示

TVのニュースも

 

目に触れ

“一方的”

“一方通行”に流れてくる

『情報』は

 

 

からくりだらけだと思っていますが

 

 

 

化粧品の高級アルコール

話を戻すと。

 

 

 

 

高級=高価

(価格が)高い=高品質

 

そんなイメージに

繋がらなかったですか?

 

 

 

パッケージには

一切『高品質』とは書いてありませんが

 

 

 

 

言葉のイメージで

こちらが“勝手”に

『解釈』

『想像』

『認識』

 

してしまう方は

いらっしゃると思います。

 

 

 

私自身、

美容部員だった時ですら

そこまで掘り下げて学ばなかったので

美容業にいたにも関わらず

勝手な解釈をしていたと

思います。

 

 

 

 

色々なことに『疑問』を

感じる事があり、

 

化粧品について掘り下げて

学ぶ事がなかったら

 

 

今もきっと

 

 

高級アルコール

と見たら、

 

 

 

“なんか良さそう

何が良いかは分からないけど、

なんとなく良さそう”

 

 

と、たぶん思います。

 

いや。フツーに疑わずにそう思います。

 

 

 

 

 

 

 

それが狙いです😂

パッケージって。

 

 

 

 

もちろん、

全ての化粧品会社がそうではないし

良心的な化粧品会社さんもたくさんありますが

 

 

残念ながらその逆も

たくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高級アルコール…とは

 

この“高級”とは、

分子の中に炭素を何個持っているか。

というもので。

 

 

6個以上持っているものを、

高級アルコール”と言います。

 

 

高級・低級の境目は明確ではないですが、

炭素が6個以下の場合は

“低級アルコール”

と言います。

 

 

この炭素数の違いでアルコールの

『性質』が変わります。

 

 

 

 

 ◎炭素鎖が短ければ

・水に溶けやすいアルコール(低級アルコール

 

 ◎炭素鎖が長ければ

・水に溶けにくいアルコール(高級アルコール

 

となります。

 

 

 

 

 

『低級アルコール使用!!』

 

と、書いてあったら・・・

 

 

 

 

なんとなく購買意欲下がりませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

高級アルコール使用!

     ↓

水に溶けにくアルコール使ってますよ!

     ↓

ちょっと、とろみがある化粧水です!

 

という事です。

 

 

 

 

 

 

 

ぱっと見た情報を

そのまま受け取るのではなく

 

 

 

『どういう意味かな?』

『何を言いたいのかな?』

『どういうことかな?』

 

 

などなど

『興味を持つ、疑問に思う、考える、調べる』

 

 

 

そんな感じに

掘り下げる癖を付けると

 

 

 

何かを『選ぶ』時に

色んな角度から

『見える』ことで

 

 

選択肢が変わってくると思います。

 

 

 

表面だけの情報に

流されないように

 

その先の

 

お肌の健康に繋げられたら♡

 

 

 

 

そんな方が

増えるといいな♡

 

 

 

f:id:Chemin:20220113010804j:image

 

f:id:Chemin:20220113010922j:image

 

 

 

✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


◆公式LINE◆

https://lin.ee/xOpq3H1

 


◆インスタグラム/ハーブ・体内美容・サロン◆

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 


 

◆インスタグラム/ヘアアクセサリー◆

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

 

 

◆インスタグラム/本棚◆

https://www.instagram.com/chemin2012_bookshelf

 


 

◆ウェブショップ◆

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 

 

◆肌ケアブログ◆

http://chemin.hateblo.jp

 

 

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 


◆ホームページ◆

(メンテナンス中の為、最新ではありません🙇‍♀️)

http://www.chemin-salon.jp/index.html

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆・

 

 フェイシャル専門サロン

  Chemin confortable

《シュマン コンフォルターブル》

 ________________

女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 ________________

 


 

営業時間 月曜日~日曜日

9時30分~17時30分

(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は【13時30分】です 

 


 

◆定休日 祝・不定

◆サロン内は現金のみです

◆オンラインショップは各種お支払い方法が選べます

 

_______________

 


シュマンサロンフェイシャルメニューは

定番4種と季節限定1種の計5種類

 

 

 

💆‍♀️全てのフェイシャルcareに

 


・デコルテ(背中・首・肩)

・ヘッド

・ハンド

 


のトリートメントが含まれます。

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


★年間通して1番人気は

季節に合わせて約3ヶ月ごとに変わる

【季節限定】フェイシャルです★

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆

 


①季節に合わせた最適限定care

【1時間30分】 ¥15,000+税(16,500)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(¥18,700) 

 


②贅沢オーダーメイドハーブcare(美顔器含)

【2時間】 ¥15,000+税(¥16,500)

 


③オーダーメイドハーブcare

【1時間30分】 ¥13,000+税(¥14,300)

 


④リバイブローズ艶向上care

【1時間30分】 ¥14,000+税(¥15,400)

⚫︎オプション美容導入 上記プラス¥2,000+税(¥17,600) 

 


⑤バイオラブオールハンドcare

【1時間30分】 ¥11,500+税(¥12,650)

⚫︎オプション美容導入上記プラス¥2,000+税(税込¥14,850)

 


※上記の【時間】+お着替え+前後のカウンセリングを兼ねたティータイムがsalon滞在時間になります。お時間に限りのある方は退出希望時間をお知らせ下さい⏰

 

 

 

 

 

 

__________________

 


〒245−0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目

相鉄線🚃『いずみ中央』駅より徒歩5分

駐車場1台完備 🅿︎72  駐車場より徒歩5分

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

 

 

 

🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス泉区総合庁舎前』から徒歩7分

 

 

 

___________________

 

 

 

        

I ご予約・ご注文・お問い合わせは I

I 公式LINEよりお願い致します    I

                                                                

  

 

 

 

 

布マスクではなく不織布マスクをしている方へ

布マスクよりも不織布マスクを推奨

 

と、理化学研究所などの研究チームが

スーパーコンピューター「富岳(ふがく)」を

活用した飛沫(ひまつ)拡散シミュレーションで

発表してから

 

 

肌に優しい、肌触りの良い布マスクから

ガサガサした不織布マスクへ切り替えた方も

多いかな、と思います。

 

 

 

 

 

肌が荒れちゃうから、

不織布マスクは嫌なんだけど、

仕事中だけ不織布マスク

普段は布マスクに変えている

 

 

など、

 

 

 

場面によって使い分けている方も

いらっしゃるかな。

 

f:id:Chemin:20210410094103j:image

 

使い捨ての不織布マスクのほとんどが

生理用品(100%コットン使用の生理用品を除く)

などに使われている

ポリエステルやポリプロピレン等の

 

安価な素材原料の化学繊維です。

 

 

 

 

(化繊で作られた生理用品で

生理中はおまたがかぶれてしまうという

方も多いと思います。

皮膚よりもデリケートな

部位は、何で作られているのか素材を確認して、

特にかぶれや痒みが出てしまう方は

コットン100%をオススメします)

 

 

 

 

 

 

 

 

この化学繊維が

マスクの装着時間が

長ければ長いほど

 

肌の角層(表面)を擦り

その度重なる刺激によって

 

肌が刺激を感じ取りやすくなり

赤みや痒みを誘発させます。

 

 

 

 

化繊の摩擦で

荒れやすいにも関わらず

 

更なる季節事情。

 

 

冬の肌内部は

乾燥している事が多く

 

静電気が放電されにくくなるため、

体に溜まった静電気が

化繊などに触れると

刺激を与え、

その刺激がとても大きいな

肌ストレス=肌負担となります。

 

 

 

 

夏に、衣類などでパチっとしないのは

湿度が高く、空気中の水分を通して

静電気は自然と放電されていくからです。

肌への静電気刺激(肌ストレス)は低いです。

 

 

肌内部の水分量が少ないと

気付かぬうちに

頻繁に静電気が起き

肌負担は増。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスクが必須となった今、

 

5時間6時間7時間…残業の日は10時間以上?

 

繊維に肌が擦られている過酷な状態。

+肌の嫌いな静電気。

 

 

 

さらに

呼気によって蒸れたマスク内は

雑菌繁殖の温床。

 

ニキビ菌の居心地の良い環境となり

ニキビや吹き出物が増えていきます。

 

 

 

 

 

 

呼気によって湿度が高くなったマスク内は

しっとりしていて乾燥している感じはしませんが

休憩の際、マスクを外すと

 

乾燥した空気中に

一気に蒸れたマスク内の水分が蒸散します。

 

 

この時、蒸散する特徴の1つとして

元々存在していた肌内部の

水分とくっつき一緒に蒸散します。

 

 

 

 

その為、

不織布マスクを付ける出勤前の肌よりも

休憩やお昼を食べるためにマスクを外した時の

肌の方が乾燥しています。

 

 

 

マスクの取り外しが多ければ多いほど

湿気➡︎蒸散➡︎湿気➡︎蒸散➡︎湿気➡︎蒸散

 

を繰り返し

 

肌のバリア機能が弱くなっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不織布マスク で肌の水分を
奪われて、喋ると同時にマスクが
動いて不織布が皮膚を擦って

角層が削られる感じ。

 

 

 

 

 

 

肌の中の水分が奪われた事で
さらに厄介なのは
付けたスキンケアを
とどめておけない肌内部の保持力の弱さ。

 

 

 

 

保持力の弱さを改善するには


保持力を高める角層になる為に
“時間をかけて”
『肌表面の角層になる前の

“肌細胞”が細胞分裂を繰り返している

基底層からじっくり育てる』必要がありますが、

 

 

そうするには、

日々の朝晩のしっかりとした保護ケアをして


『今以上に』水分が『蒸散』しない
手助けをする必要があります。

 

 

 

 

 

マスク無しの冬と

マスク有りの冬とでは

ケア方法に気合を入れないと
追いつかない最近の肌事情です。

 

 

 

 

 

 

肌の状態を観察しながら
最適な油分量の保湿and保護ケアを❣️

 



f:id:Chemin:20211212225440j:image

数量限定のスキンケアセットを

お持ちの方は

ブルーの炭酸乳液を、

さくらんぼサイズから

マスカットサイズくらいの量に

やや増やし

乾燥やシミ・シワが気になるところに

先にのせて30秒ほど待ってから

お顔全体に

優しく押し込むように塗布を❣️

 

 

 

 

 

 

または

“オイルのしっとり感が好き”

という方は

 

 

f:id:Chemin:20211212230514j:image

 

美容オイルを

朝晩のcareに❣️

サロンWEB shopから

ご購入頂けます❣️😊↓

美容レターと共にお届け致します❤️

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の乾燥対策、

今まで以上に丁寧に

行っていきましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

 

お手持ちのスキンケアを付ける際の

力加減にも『意識』を向けて

 

自分が塗ろうとしている圧の

さらに力を半分抜いた圧を目指して

日々のスキンケアの塗布を。

(メイク時も同様)

 

 

 

 

 

マスクをしなくてもよい場面で、

マスクをしている方も多いと思うので

 

肌荒れが気になる方や

呼吸が浅くなっている自覚のある方は

出来るだけ、はずすという選択肢も

あるかと思います。

 

 

肌や体調に意識を向けると

自身への触れ方、労わり方にも、

自然と変化が起こるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

1人でも多くの方が

健康素肌でいられますように。

 

 

✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆・

こんな場所から足を運んで頂いておりますჰ❛‿❛ჴ

ゆめが丘 いずみ中央 いずみ野 弥生台 緑園都市 南万騎が原 二俣川 

 


横浜市泉区 

戸塚区 瀬谷区 旭区 神奈川区

都筑区 青葉区 鶴見区 中区

 


藤沢市 湘南台 長後 高倉 海老名市

東京都大田区 世田谷区  など❤️

 


⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

 

💌公式LINE💌

☟サロン最新情報・御予約・お問い合わせは

こちらから☟

ーーーーーーーーーーー

https://lin.ee/xOpq3H1

ーーーーーーーーーーー

LINEアプリをお持ちでない方は

こちらから→ 📧 info@chemin-salon.jp

 

⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎ •⚫︎。○⚪︎•。

 

 

 

オンラインショップ

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 


⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

 

 

 

サロンインスタグラム

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 

 


⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

 

 

 

へアアクセサリーインスタグラム

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

 


⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

 


 

フェイスブック

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 

 

⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

 

 

 

💆‍♀️〒245-0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目25

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

🅿️環状4号線沿いに駐車場1台完備 徒歩5分

 


🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス 泉区総合庁舎前 から徒歩7分

 

💆‍♀️女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 

⏰営業時間 月曜日~土曜日 

⏰9時30分~17時30分(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は13時30分です 

※最終受付時間はコース内容によって調整可能です

 

◇定休日 日曜日・祝日(不定期open有)

 

 

●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●

 


シュマンコンフォルターブル ホームページ

フェイシャル専門サロンChemin confortable【シュマン コンフォルターブル】 | 厳選されたハーブを使用し、お一人お一人に合わせて完全オーダーメイドで肌careを行うフェイシャル専門サロンです。

 

●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●

 

忙しない12月。そんな時こそ良質な睡眠をとることを意識して🙆‍♀️

🌿非常に優れた鎮静作用のある

ホップ

おなじみビールの原料ですが、
ホップのドライハーブを嗅ぐと
なんとも言えない香りが、、、
好き嫌いが分かれるかなー



熱湯を注いでティーにしてしまえば
なんてことはないのですが







この香りこそっ!





中枢神経に働きかけ、不安を和らげ
神経の緊張を優しいほぐしてくれます‼︎




その結果、
ぐっすり良質睡眠💤








日々大切なことだけど
“今”って、いつも以上に深い睡眠が
とーーーーーっても大切ー🙆‍♀️






f:id:Chemin:20211203010520j:image





Chemin《シュマン》salonの
取り扱いハーブは
含有成分がしっかり詰まった



化学薬品・化学肥料・化学除草剤を
一切使用せずに栽培され
自然のままに“力強く”育った
植物の育つ過程で含有する有効成分が
しっかりギュッと詰まった



プロフィダイエハーブ です🌿




育った環境で成分も味も見た目も
大きく大きく変わる#植物 🌿🍵




どうせ飲むなら
いろんな意味でしっかりした植物を( ˙³˙)~♡




🙆‍♀️毎日『600ml以上🍵』を目安に
飲用する事をおススメしております🌿



※妊娠中の方や病院にかかっている方、
薬を服用している方、重度の植物アレルギーを
お持ちの方は
ハーブを使用するにあたり注意が必要です。




🌿オリジナルブレンドご購入希望の方へ🌿

オリジナルハーブブレンド
体調やお好みに合わせて1人1人に
オーダーメイドで
ハーブブレンドをお作りしております。

ご希望に沿って作成した
2〜3種類のサンプルブレンド
試飲して頂き
気に入ったブレンドに使われている
シングルハーブ(単品ハーブ)を
それぞれ5〜6種類お求め頂き
レシピに沿ってご自身で
ブレンドして頂きます😊


ハーブに触れ
ブレンドする楽しさも
味わって頂けると幸いです😆


気になる方は
『ハーブブレンドが気になる』と、
LINEへメッセージをお送り下さい❣️





••∞••∞••∞◇🍵◇🍵◇∞••∞••∞••
#オリジナルブレンド #ハーブティ
#体質改善 #体内美容
••∞••∞••∞◇🍵◇🍵◇∞••∞••∞••




・・・・・Chemin confortable・・・・・

#フェイシャル専門 #ハーブフェイシャル #プライベートサロン #隠れやサロン #肌ケア #美肌 #美容 #健康素肌 #リラックス #リラクゼーション #メディカルハーブ #植物療法 #フィトテラピー #アロマテラピー #横浜 #泉区 #横浜市泉区 #和泉中央南 #相鉄線 #いずみ野線 #いずみ中央 #湘南台
・・・・シュマン コンフォルターブル・・・・

✔︎ご予約
✔︎ご注文
✔︎お問い合わせは
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
LINE@ID→ @uju2805i
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆

●フェイシャル専門サロン Chemin confortable
《シュマン コンフォルターブル》

●営業時間 9:30〜17:30
(最終受付14:00)

●定休日 日曜・祝日
(日曜不定期OPEN有)


⚫︎245−0023
横浜市泉区和泉中央南5丁目
相鉄線🚃『いずみ中央』駅より徒歩5分
駐車場1台完備 🅿︎72 駐車場より徒歩5分

発売します!年に1回しか発売しないスキンケアセット

 

年に1度

10月にしか発売しない

高保湿スキンケアセット✨ 

 

今年は👇

ナイトジェルマスク&炭酸乳液です✨

 

 

 

f:id:Chemin:20211011230150j:image

 

f:id:Chemin:20211011230107j:image

 

 

 

 

去年までは

①スキンケアの浸透がより良くなる

炭酸導入化粧水と

 

アスタキサンチンたっぷりの綺麗な

オレンジ色の栄養たっぷりな美容オイル

 

のセットでした↓
f:id:Chemin:20210926020015j:image

 

 

このセットが

それはそれは大好評

 

『無くなっては困る!』と、

1年間分を購入してくださる方が

多数いらっしゃる程

とーーーーーっても人気のスキンケアでした!

 

 

 

 

この組み合わせの

スキンケアセットが何年も続いていたので

今年もこの組み合わせで

出るのだろうと疑いもなく、

むしろまだかまだかと詳細を

楽しみに待っていたのですが・・・・

 

 

 

 

とゅるるる📞

   とゅるるる📞

 

 

とある日。

 

 

 

 

 

 

 

👩‍💼取引先『…言いづらいのですが、

今年は20周年を記念して美容オイルではなく

新しいアイテムになります』

 

 

 

🙍‍♀️私『そうなんですか〜もう20周年なんですね〜早いです、、、

 

 

(・・・・??

・・・・・ん?

・・・・・・・出ない?なにが?・・・まさか)

 

えーーーーーーーーー!?!?!?!?!

出ない!??!美容オイルがですか?!

セットが出ないんですか⁉️

まるっきり出ないんですか?!

単品としてもですか!?』

 

 

 

 

 

 

言葉を失い・・・

 

しばらく

沈黙・・・・。

 

 

 

衝撃すぎて

一瞬言われたことが

すぐに脳処理できず。

 

 

一瞬にして

走馬灯のように、

 

 

 

 

“あの方も今年の美容オイルセットを楽しみにしてくれてた”

 

“あの方に今年の発売日決まったらすぐ教えて下さいって言われてる”

 

“あの方に、去年から気になってたので今年は購入しようと思いますって言ってくれてた”

 

 

 

 

・・・・・

 

 

本当に一瞬にして

色んな方のお顔が浮かび

 

 

 

目が点になったのを

今でもハッキリ覚えています😂

 

 

 

 

 

 

 

その沈黙のあと・・・

 

 

 

 

 

 

 

『なんでですか!?20周年って記念だけで変えるんですか!?毎年楽しみにして、気に入ってくださっている方々が大勢いるんです!こんな突然!?ありえないです!もう作れないんですか!?どういう事ですか!?もう信じられない信じられない信じられない。あーーーーーーー信じられない』

 

 

 

・・・失礼極まりない、

動揺を隠しきれない

ただのマナーのない社会人化した次第です。

 

 

 

 

その後、

1時間近く話ていたと思いますが

溜め息多め。

鼻息荒めでした。

 

 

 

 

 

 

フツーの顔して

数日、

だーーーーーいぶ凹んでいまして(ㅎωㅎ*)

 

 

 

 

しばらく無の状態でしたが😂

いかんっいかんっ

凹んでても仕方ない😂

頭の中を整理整頓して

 

◎冬に乾燥しない、

◎春の季節の変わり目にも負けない

 

肌作りの為の

美容オイル探しを真剣に始めました。

 

 

 

 

 

 

 

あーーーーじゃない

こーーーーじゃない

コレも違う

アレも違う

ココがイマイチ

ココが気になる

 

 

どれだけ試したことか😂

世の中、こんなにも

化粧品が溢れているのに

 

 

 

使いたい、

オススメしたい、

 

 

そう思える化粧品が

とにかく少ない😂

 

 

 

 

深く難しくあれもこれも考えず

軽い気持ちで

『これよかったよ!』と言う

化粧品は沢山ありますが

 

 

 

 

salonで取り扱い、

自分の手から販売をするとなると

軽い気持ちと

軽い想いだけでは

成り立たないので、

 

 

 

特に『顔』に使うアイテムは

本当に

使って欲しい!と思える

化粧品でありたいので

とにかく

探しまくっておりました。

 

 

そして、

 

 

探すだけに

こんなに時間と費用をかけるなら

オリジナルを作った方が早いのでは?

と、

最小で作れる

OEMメーカー(化粧品製造請負会社)を

調べていた時期もありましたが

 

 

急いで春に着手しても

確実に冬には間に合わず

 

 

そうこうしている間に

5ヶ月が経ち・・・・

 

 

 

 

 

 

 

2021年限定発売の

スキンケアセット(グランコレクション)の

テスターたちが届きました。

 

 

 

 

“美容オイルから無駄に

一新してくれちゃった

コレが憎っくきジェルパックか。

(↑性格悪いのが出ちゃう🤣)

 

あの美容オイルほど

潤って、しっとりする

保湿パックが出るわけない

なんでオイルに変わるものが

パックなわけ!?”

 

 

 

と、心の中でぶつぶつ

呟きながら塗り塗り。

 

 

 

 

どれどれ、

どんなものか。

まっっ

仕入れないけどね。

 

 

 

 

 

 

 

ぬりぬり。

 

 

 

 

 

・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・っっ!?笑

 

笑っちゃった🤣ついっ

 

 

 

“何!?何これーーーーーー!????!

なになに(笑)ちょっと!?

どういう事!?

めっちゃすごーーーーーい😆

キメが🤣毛穴が🤣目尻の小ジワが🤣

てか

炭酸乳液の時点で

保湿具合半端ないーーーーー!✨✨

何これーーーー🤣”

 

f:id:Chemin:20211011105130j:image

 

 

 

 

 

、完全に奪われました。

そして

美容オイルが発売しない事に

プンスカしていた事を

反省&申し訳なく思った8月です😂

 

 

 

 

オーガニックや

無添加等々を謳う

肌に良さそうな化粧品関連商品が

世には

たーーーくさんありますが、

 

 

 

 

植物療法理論に基づき

しっかりとしたエビデンスがある植物を使用して

植物同士の組み合わせ、

それによる相乗効果まで

考え作られている

植物療法スキンケアブランド

“バイオラブ”の

研究員さんってすごーーーー✨

レベルが違うーーーーー✨

 

 

っと、改めて感じました✨

 

 

f:id:Chemin:20211011111149j:image

 

 

 

 

初めて『オイルは発売しない』と言われた

3月から悶々として、

気になるオイルは全て試し

試し続けて

久しぶりにスキンケアに

衝撃を受けた2021年の

 

 

数量限定グランコレクション。

 

 

 

 

 

 

そんな経緯がありました😂

 

 

 

 

経緯の話の方が長くなってしまいましたが

 

 

 

 

 

 

植物療法のスキンケアブランドなので

どちらも、さすがの香りです✨🌿✨

 

調香バランス最高っっ🙆‍♀️

 

 

f:id:Chemin:20211011111146j:image

 

 

疲れた心身を

深〜〜〜〜〜く

優し〜〜〜〜く

ほぐしてくれます♡

 

 

 

 

 

10月15日(金)発売です❣️

f:id:Chemin:20211011105049j:image

 

 

現在、ご予約下さっていた方の

準備を進めております❤️

 

f:id:Chemin:20211011104918j:image

 

 

 

当日以降分も

まだ取り寄せできますので

気になる方はお気軽にお声掛けください❣️

 

 

✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆・

 


公式LINE

https://lin.ee/xOpq3H1

 

 

 

インスタグラム(ハーブ・体内美容・サロン)

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 


 

インスタグラム(ヘアアクセサリー)

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

 

 

インスタグラム(本棚)

https://www.instagram.com/chemin2012_bookshelf

 

 

 

ウェブショップ

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 

 

肌ケアブログ

http://chemin.hateblo.jp

 

 

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 


ホームページ(メンテナンス中の為、最新ではありません🙇‍♀️)

http://www.chemin-salon.jp/index.html

 


✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆・

 

💆‍♀️フェイシャル専門サロン

  Chemin confortable

《シュマン コンフォルターブル》

 


〒245−0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目

相鉄線🚃『いずみ中央』駅より徒歩5分

駐車場1台完備 🅿︎72  駐車場より徒歩5分

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

 

 

 

🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス泉区総合庁舎前』から徒歩7分

 


 

💆‍♀️女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 


 

⏰営業時間 月曜日~土曜日 

⏰9時30分~17時30分(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は13時30分です 

※最終受付時間はコース内容によって調整可能です

 

◇定休日 日曜日・祝日(不定期open有)

◇サロン内は現金のみです🙇‍♀️

◇オンラインショップは各種お支払い方法が選べます

 

■■■■■■■■■

⚫︎フェイシャルケアのご予約

⚫︎WEB shop🛍以外のご注文

⚫︎各種お問い合わせは

LINEへメッセージを

お送りください🙏

■■■■■■■■■

 


【フェイシャルメニュー】

 


全4種+季節限定1種

 


💆‍♀️全てのフェイシャルcareに

 


・デコルテ(背中・首・肩)

・ヘッド

・ハンド

 


のトリートメントが含まれます。

 


🌿贅沢オーダーメイドハーブcare(美顔器含)

【2時間】 ¥14,500+税(¥15,950)

 


🌿オーダーメイドハーブcare

【1時間30分】 ¥12,000+税(¥13,200)

 


🌹リバイブローズ艶向上care

【1時間30分】 ¥15,000+税(¥16,500)

オプション美顔器・EMS 上記プラス¥1,500+税(¥1,650) 

 


🌿バイオラブオールハンドcare

【1時間30分】 ¥11,500+税(¥12,650)

 


🌸季節に合わせた最適限定care

【1時間30分】 ¥15,000+税(16,500)

オプション美顔器・EMS 上記プラス¥1,500+税(¥1,650) 

 


※上記の【時間】+お着替え+前後のカウンセリングを兼ねたティータイムがsalon滞在時間になります。お時間に限りのある方は退出希望時間をお知らせ下さい🙇‍♀️🙏

 

 

 

🌞美白とスキンケア🌞

夏って、
気を付けていても焼けてしまいます🌞

 

 

 

近年は、Co2問題で
オゾン層
確実に薄くなってきているから
20年前に比べて
地上に降り注ぐ紫外線照射量は
14%もUPしています。

 

快適に過ごせる環境と引き換えに
なにかが犠牲になるのは
仕方ない事なのかもしれません…。

 

今日、排出(使用)した
Co2は、何年かかけて
オゾン層へ到達します。


5年後、10年後、20年後は
今日よりも、もっと紫外線が降り注ぎます。

 

特に夏の太陽の
高度は冬よりも高いものの
私たちの真上に近いところに位置している為
オゾン層の厚みの最短で
紫外線が通過してきます。

 


なので冬の斜め上から通過する太陽に比べて
距離が短いために
紫外線ダメージを受けやすいのが
夏の紫外線事情です。

 

 



夏の、肌の中は
紫外線ダメージを受けて
炎症しがち。というか、毎日炎症中。

肌表面をパっと見ただけではわからなくても、


肌細胞の中心にあるDNAだって
損傷させちゃう紫外線(UV-B)です。

(ちなみに…強い紫外線、繰り返す紫外線照射の影響で、
遺伝子DNAの増殖過程に
傷が付き、間違った遺伝子情報が
伝達されていくことで
皮膚ガンを誘引していく可能性が高くなります)


余談が長くなり過ぎましたが、

“なので”

☑︎UV対策
☑︎美白系ケア(鎮静を兼ねている)

 

スキンケアが
同時進行で必要なのですっε(*╹◡╹*)з

 


毎日、
毎日、
『当たり前』に
肌内部を鎮めてあげてください。



月一のお肌メンテナンスもお忘れなく😆
肌ケアの方向性は
日々変化する肌状態によって
常に変化するのもなので
軌道修正も兼ねて
メンテナンスへ❤️




Chemin《シュマン》salonが
オススメしているスキンケアは



自身の肌機能を損なわせない
自分の力で健康な肌へと繋げていく、



植物療法スキンケア バイオラブ です( ˙³˙)~♡

 

f:id:Chemin:20210523224312j:image

 

 


簡単に購入できる可もなく不可もなく、、、
はたまた肌負担をかける悲しいスキンケア

ではない為、
肌カウンセリングが必要な
スキンケアブランドです。

日々変わっていく
お肌を見極め
その都度、最適なアイテムを
使用する事で素肌が変わっていきます。
そのご提案の為に
肌の専門知識があり
肌カウンセリングができる人から

適切なアドバイスをもらいながら

スキンケアする事が大切です。

 

 

 

どうせ毎日使うなら
結果の出る意味のあるスキンケアを(๑- ₃ -๑)♡

 

気になる方は
サロンLINE @まで
お気軽にご連絡下さい( ˙³˙)~♡

公式LINE

https://lin.ee/xOpq3H1




肌質改善
肌を健康にしたい方の為のスキンケア です

 

 

過去に油断しすぎて
猛烈に日焼けしてしまった時に
早急に肌復活を遂げた
ハーブと美容液のblogです↓
肌の行く末はホントに、care次第です😆
http://chemin.hateblo.jp/entry/2018/01/12/141303

 

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

✔︎ご予約
✔︎ご注文
✔︎お問い合わせは
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
LINE@ID→ @uju2805i
⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎
へ、お友達登録後メッセージをお送り下さい

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

●フェイシャル専門サロン Chemin confortable
《シュマン コンフォルターブル》

●営業時間 9:30〜17:30
(最終受付14:00)

●定休日 日曜・祝日
(日曜不定期OPEN有)


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

245−0023
横浜市泉区和泉中央南5丁目

相鉄線🚃『いずみ中央』駅より徒歩5分
駐車場1台完備 🅿︎72 駐車場より徒歩5分

 

 


◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・
ウキウキ✨ワクワク|。´艸)
●オンラインselect shop●
https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true


体内美容🍙メイク💄ハーブ🌿の囁き
Instagram
https://www.instagram.com/chemin2012 /

 

 

健康素肌を育てる為のちょっと込み入った

● salon blog●
http://chemin.hateblo.jp

 


●Chemin salon ホームページ●
http://www.chemin-salon.jp/index.html

 

 

 

◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・
フェイシャル専門サロンChemin confortable
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・

花粉症の方は要注意な肌トラブル 目の痒み

茶色いアイシャドウを

付けているわけではないのに

自然にまぶたがブラウンになっている。

目頭も顕著。

 

 

 

 

花粉が飛散する時期に起きやすい

肌トラブルの一つです。

 

 

 

 

 

本来の肌色ではなく

摩擦によって負荷がかかった為に

色素沈着を起こし

メラニン色素が集結した肌の色です。

 

 

癖で目を擦ってしまう方はもちろんですが

花粉症の方、

アレルギーをお持ちの方は

特にこの時期、意識してほしい事柄です。

 

 

 

皮膚は

擦られる事で

刺激だ!』と判断し、

防御機能が働きます。

 

シミ工場メラニン

ジャンジャカ作るように

指令を出します。

 

 

 

 

理由は、

皮膚である肌細胞一つ一つの中にある

『DNA』を損傷しないように

守るためです。

 

 

 

沢山の情報が詰まったDNAが

損傷してしまってはエライこったなので

DNAを取り囲むように

メラニン顆粒が盾となって

守ってくれます。

 

 

 

f:id:Chemin:20210320184319j:image

 

 

過剰に

メラニン顆粒が作られ

肌細胞一つ一つに受け渡されます。

 

 

 

 

 

…。

 

 

 

 

代謝が鈍っていなければ

後に垢となって皮膚表面から剥がれ落ちます。

 

 

質の良い睡眠を取れていれば

正常な細胞分裂を起こし、

皮膚内(細胞内)に留まる事なく

後に排出されます。

 

 

 

 

腸の働きが良く活発で、

排便が毎日あれば

肌細胞の代謝がスムーズに行われます。

 

 

 

 

 

 

 

適度な運動を取り入れて

筋肉が動いていれば血液やリンパ液の

循環がスムーズで

肌細胞の新陳代謝が活発に行われ

過剰であったメラニン色素でも

排出しやすくなります。

 

 

 

 

上記のように

過剰に作られてしまった

メラニン

『色素沈着』と目視できるまでに

角質層内に留めて置かない方法が

沢山あります。

 

 

ですが、

それを日々こなす事は

忙しなく生活している現代人には

なかなか難しい…

 

 

 

 

改善方法である

あれやこれを

取り入れることができない場合は!

 

 

 

 

そもそもの話

メラニンを過剰に生成してしまうことを

意識して避ける

方が手っ取り早いです。

 

 

 

メラニンを過剰に出すことを日々行いながら

『色素沈着(くすみ)を薄くしたい』

『シミを薄くしたい』

と思いながら

 

あれこれ美白化粧品を取り入れても、

 

残念ながら

色素沈着も

シミが薄くなる事も

ありません。

 

メラニンが過剰に作られる行為を少なくしつつ

その状態に美白美容液やビタミンC誘導体を

使うことで

より効果的な『美白』美容液の

効果を発揮できます。

 

 

 

 

 

化粧品を取り扱い販売しているにも関わらず

はっきり言うのもなんですが。

 

 

化粧品は薬ではありません。

どんな形で使っても確実な効果が出る薬とは違い

 

 

肌への扱い方や

化粧品の使用方法で

効果が良いも悪いも変化してしまう

化粧品です。

 

 

 

 

 

 

肌を知り、

知った上で

素材の良い化粧品

自身の肌状態に合わせて

使用し続けた結果、

 

 

自然と艶のある

血色の良い

滑らかな

『健康な素肌』へと繋がります。

 

 

 

 

まぶたや目尻の色が黒ずんでしまっている方

それをキッカケに、皮膚が萎縮し

細かいシワが出てしまっている方 は、

 

    

特に意識をして

花粉症(他アレルギー)によって

粘膜が痒くなっても

大胆に皮膚をガシガシ掻かない事を

猛烈にお勧めします。

 

 

我慢もしくは

ピンポイントで

痒いであろう皮膚や粘膜を抑える事で

皮膚の薄いまぶたへの摩擦を回避できます。

 

 

まぶたが色素沈着でくすんでいると

元気でも疲れて見えます。

実年齢よりもプラスされて見えてしまいます。

 

 

 

防げる色素沈着で

透明感が失われないように

日々

ちょっとした意識改革を❤️

 

 

 

 

 

すでに色素沈着を起こしてしまっている方に

オススメな↓

f:id:Chemin:20210320185731j:image

お肌ツルツルします❤️

 

 

スキンケアは出だしが肝心!

肌負担の少ない肌が柔らかくなるクレンジングで

肌を健康に❤︎使い方にコツあり。↓

f:id:Chemin:20210320185916j:image

 

 

 

 

 

✔︎自分の肌をどうしたいのかわからない

✔︎どうにかしたいけどもう無理と思っている方

 

どーぞお気軽に

LINEへメッセージをお送り下さい( ˙³˙)~♡

https://lin.ee/xOpq3H1

 

 

 

くすみbye-bye。o*・♥๑´ ³`)ノ♥βyё βyё♥・*o。

 


◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・

 

インスタグラム(ハーブ・体内美容・サロン)

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 

インスタグラム(ヘアアクセサリー)

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

セレクト ウェブショップ&ブログ

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

公式LINE

https://lin.ee/xOpq3H1

 

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 

ホームページ

http://www.chemin-salon.jp/index.html

 

 


⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

 

 

 

💆‍♀️〒245-0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目25

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

🅿️環状4号線沿いに駐車場1台完備 徒歩5分

 


🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス 泉区総合庁舎前 から徒歩7分

 

💆‍♀️女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 

⏰営業時間 月曜日~土曜日 

⏰9時30分~17時30分(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は13時30分です 

※最終受付時間はコース内容によって調整可能です

 

◇定休日 日曜日・祝日(不定期open有)

 

 

●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●

 

日焼け止めクリームは期間限定で付けるものではありません

f:id:Chemin:20210311233114j:image

 

 

UVクリームは

スキンケアの一部です。









『日差しが強くなってきたら
UVクリームの出番!』

 

 

『暑いから紫外線強そう!

だから付けなきゃ!』

 

 

 


と、思いがちですが😂






日焼け止めクリームは
健康な素肌を維持する為に
1年通して
『毎朝』使用する必須アイテムです🌞☁️☂️






なぜなら
紫外線は毎日地上に降り注いでいるから。





そして紫外線は“暑く(熱く)”ありません。



暑くなってきた=紫外線が強い


と思われがちですが、
紫外線に暑さ(熱さ)はありません。


身体が暑いと感じるのは
太陽から放たれる
“赤外線”によるものです。




涼しい山の上や
曇りの日でも
焼けてしまった経験はありませんか?




暑い=紫外線が強い

と、いうことでは無い事を
覚えていて下さい( ˙³˙)~♡



健康な素肌作りの為に❤︎








f:id:Chemin:20210311233118j:image

 

 

 

たーーぷり(100円玉くらい)手のひらに取り

優しく全体に広げたら

塗り込むのではなく

肌上に『置く』イメージで塗布を♡

 

 

マスク焼けをしてしまう

ご時世なので

鼻筋とフェイスラインは特にしっかりと!

 

重ね付けがオススメです😊

 

 

シュマンサロン取り扱いUVアイテムは

試すの大好きな私自身が

数えきれないほどのUVを使って来て

その中でも

特に良かったと感じたものを

取り扱い販売しております🌞

 

ブランドは様々ですが

その1つに

 

 

植物療法スキンケアの

BIOLAB(バイオラブ)がございます😊

 

 

☑︎仕上がり綺麗!艶♡大事

☑︎嫌な匂いがしない!

☑︎スキンケア力高い!

☑︎紫外線吸収剤不使用

 

この4点で十分ですが

 

 

プラス+

 

サステナブルへの取り組みとして
化粧箱は
再生紙使用、ベジタブルオイルインキ使用です◎

 

 

 



サロン内のテスターは

ご自由にお使い下さい😆

 

 

 

f:id:Chemin:20220519113138j:image
f:id:Chemin:20220519113133j:image

 

【全成分】
水、酸化チタン、ゴマ油、マカデミアナッツ脂肪酸エチル、スクワラン、BG、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ラウリン酸ポリグリセリル-5、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、アルミナ、ウンデシレン酸グリセリル、シリカセイヨウノコギリソウエキス、ソメイヨシノ葉エキス、ワレモコウエキス、オウゴン根エキス、コンフリー葉エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ウンカリアトメントサエキス、ラベンダー油、イランイラン花油、キサンタンガム、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルグルコシド、グリチルレチン酸ステアリル、ステアリン酸、パルミチン酸デキストリン、ラウロイルリシン、ヤシ脂肪酸ソルビタン、マルトデキストリンクエン酸クエン酸Na、フェノキシエタノール、水酸化Al、酸化鉄

 

 

 

 

 

こんな場所から足を運んで頂いておりますჰ❛‿❛ჴ

ゆめが丘 いずみ中央 いずみ野 弥生台 緑園都市 南万騎が原 二俣川 

 


横浜市泉区 

戸塚区 瀬谷区 旭区 神奈川区

都筑区 青葉区 鶴見区 中区

 


藤沢市 湘南台 長後 高倉 海老名市

東京都大田区 世田谷区  など❤️

 


⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

 

💌公式LINE💌

☟サロン最新情報・御予約・お問い合わせは

こちらから☟

ーーーーーーーーーーー

https://lin.ee/xOpq3H1

ーーーーーーーーーーー

LINEアプリをお持ちでない方は

こちらから→ 📧 info@chemin-salon.jp

 

⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎ •⚫︎。○⚪︎•。

 

 

 

オンラインショップ

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=Cheminsalon-shopselect-net&follow=true

 

 


⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

 

 

 

サロンインスタグラム

https://www.instagram.com/chemin2012 /

 

 


⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

 

 

 

へアアクセサリーインスタグラム

https://www.instagram.com/chemin2012_hairaccessories

 

 


⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

 


 

フェイスブック

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012981725295

 

 


⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

シュマンサロン取り扱い商品

skin care◇バイオラブ◇リバイブローズ

make up◇ナチュラグラッセナチュラグラッセヌウ

その他多数◇プロフィダイエ◇フルーツルーツ◇デイリーアロマ 等

⚫︎⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎。○⚪︎•。○⚪︎•⚫︎

 

 

 

💆‍♀️〒245-0023

横浜市泉区和泉中央南5丁目25

 

🚃最寄駅 相鉄線いずみ中央駅』徒歩5分

🅿️環状4号線沿いに駐車場1台完備 徒歩5分

 


🚃相鉄線ゆめが丘駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン下飯田駅』徒歩20分

🚃地下鉄ブルーライン立場駅』徒歩25分

🚌神奈中バス 泉区総合庁舎前 から徒歩7分

 

💆‍♀️女性限定・完全予約制・1日2名様限定

 

⏰営業時間 月曜日~土曜日 

⏰9時30分~17時30分(最終受付14時00分)

※初回の方の最終受付は13時30分です 

※最終受付時間はコース内容によって調整可能です

 

◇定休日 日曜日・祝日(不定期open有)

 

 

●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●

 


シュマンコンフォルターブル ホームページ

フェイシャル専門サロンChemin confortable【シュマン コンフォルターブル】 | 厳選されたハーブを使用し、お一人お一人に合わせて完全オーダーメイドで肌careを行うフェイシャル専門サロンです。

 

●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●◇●