時短なのに逆に頭皮と髪の毛にプラスになるヘアケアシャンプー✨ 優しくて瑞々しいシトラスハーブの香りです 髪と頭皮のモイスチャーバランスを保つ 『ノンリンスシャンプー』✨ トリートメントが不要です♡ 10年20年後、さらにその先の “頭皮と髪の毛”のために…
夏☀️enjoyしてますか?? 晴れてる✨ 青い空✨ ってだけで、気持ちも明るくなりますが 猛暑すぎて 熱中症だけには どうかどうかお気を付け下さい! 熱中症の次くらいに気を付けたい 肌の中の炎症☀️ ジリジリジリジリ 細胞を傷つけていますが ぱっと見では全く…
リリース日からものすごい人気ですね! スレッズ。 Twitterをやったことがないですが インスタ繋がりのスレッズは サクサク出来そうだったので 早速。 メイクの呟き用に活用中です。 メイクのあれやこれを発信していきますので ぜひご参照下さい( ´͈ ᗨ `͈ )◞…
暑い夏に使ってほしい季節限定アイテムが入荷しております☀️ 冷んやり泡がとっても気持ちイイ夏限定スプレー✨ 夏に気になる汗・油臭い頭皮臭にも大活躍!! グレープフルーツの爽やかな香りが風に揺れて癒しの香りに♪ 頭皮以外ももちろん活躍! 全身を冷んや…
NEWアイテム 時短ラブなので。 髪の毛をセットした後に 手に付いたワックスやジェルを 洗うのさえ省きたい。 なので、 サロンで取り扱ってる ヘアケア製品は 全て、 そのまま ハンドクリームやハンドオイルとして 馴染ませられるアイテムのみを 取り扱ってお…
シュマンサロンが取り扱っている青汁。 なんで取り扱っているか。 腸内環境がいまいちだと 肌調子もいまいちだから。 無農薬野菜をモリモリ 食べられないのであれば 飲んでーーーーーー!と思っています。 (現代の野菜栄養価は昭和と比べて 悲しいかな、ス…
色々ありました。丸11年。 例の、コロさんがサロンを始めてからの過去最大に悩まされた件だったおかげで 他の小さな悩みや考え事は綺麗さっぱり吹っ飛び ちょっとやそっとじゃへこたれなくなりました。 そして今があります。 きっとこれからも、何かしら予期…
オーガニックコスメの仕上がりって 『もうちょっと伸びがほしいなぁ』とか 『もうちょっと粉体の膜具合ほしいなぁ』とか 『粉物の密着具合がもう一声』とか そんな事を思った事がある方もいらっしゃるかなぁと思います。 (いないかもしれませんがソコそんな…
考え方の転機② 【固定観念・既成概念を 素早く手放せるように意識しています】 18歳から21歳までアパレル業。 21歳の時に転職し美容部員となりました。 いまから20年も前。 当時も今も変わらず、化粧品会社世界シェアナンバーワンの企業、その日本株式です。…
考え方の転機その① (・・・急にw) フト思い立ったので。 内面を書いてみようかな、と。 超絶長いです。 そして重いと感じるかもしれません。 ご多忙の方、飛ばしてください 【考え方の転機①】 『よくやるね〜』『マメだね〜〜』『なんでもできるね』 なん…
健康な素肌を育てるための フェイシャル専門サロンを10年運営しております♀️ (来月で11周年なので12年目突入です) 日頃から健康素肌になるために 『美肌・美白・キメ』等々、 涼しい顔してお伝えしております。 が、 過去、24年も前ですが 紫外線が大好き…
毎日描いているはずなのに何故か上手に描けない眉毛。 『今日はなんか太くなっちゃったなぁ』 『バランス悪いなぁ』 などなど ・毎日形が違う ・左右対称じゃない ・気付いたら眉毛が消えてる 自己流メイクから抜けられずに 上記のようなことを なんとなーく…
よく耳にする #活性酸素 空気中にある酸素よりも はるかに強い酸化力を持つ酸素のことです 酸化をする事で 老化が進んでいきます。 日々 取り込んだ酸素を使って ミトコンドリアの中で エネルギーを作っている私たちの体ですが 取り入れた酸素の 2〜3%は活…
『化粧水の入りがイマイチだなぁ』『なんか顔色がパッとしないなぁ』『肌がザラザラするなぁ』『毛穴が目立つ』 暑くなってきてそんな事をふと思う日はありませんか?? 要らない角質が溜まっているかもしれません。 不要な角質が積み重なっている状態だと …
自分で描いた眉毛に自信、ありますか? 相手に与える印象としてその人の『全体像』となり得る重要な『眉毛』年齢を重ねるごとに眉毛と目の距離が開いていきます。抜けやくすなったり 眉毛の毛自体も細くなるので薄い顔の印象になりがち。 生えているところだ…
100人いれば100通り。 誰1人同じ肌の人はいません。 シュマンサロンでは カウンセリングの際に生活スタイルや食生活、癖や習慣等によって変化する【後天性体質】と 人が形成される過程の受精卵が細胞分裂を繰り返して人間の身体組織を作っている【胚】が細胞…
現在1番に人気のフェイシャルメニューです 今月末(2/28)までとなります❣️ ✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。✩‧₊˚☆*:.。. ⚪︎・。☆ ◆公式LINE◆ https://lin.ee/xOpq3H1 ◆インスタグラム/ハーブ・体内美容・サロン◆ https://www.instagram.com/chemin2012 / ◆インスタグラム/…
サロンオープンしてから10年6ヶ月♀️ その間に導入したEMSも兼ねた美顔器。 超音波洗浄は2度新しくしましたが 2/1より、どちらも更にパワーアップしてご提供させて頂きます❣️ サロンを始めた29歳だったワタシも 気付けば40歳。 その時から お越し下さってい…
誰もが本来持っている 『肌が自ら美しくなろうとする力』 に、“繋げていく”という目的をもって 作られている植物療法スキンケアの BIOLAB(バイオラブ) 厳選した植物の力を借り、 含有する香りの力を借り、 表面からだけなく 内面からも美を追求する 『ホリ…
乾燥肌だから朝晩のスキンケアで オイルを使っている なのに、 ⚫︎何となくいつも肌が乾燥している ⚫︎冬はもちろん必ず乾燥する そんな方は ぜひご一読ください オイルには種類があります ✔︎角層にじんわり浸透するオイル ✔︎角層に浸透しないオイル その違い…
肌がくすんで見えてしまう理由は様々です。 その① ・睡眠不足 ・冷え ・運動不足による __________________ 血行不良によるくすみ __________________ その② ・無意識のメイク時の過剰摩擦 ・良かれと思って行っている…
『掻かないで!』 ただただ その一言に尽きるのですが、 痒い時に掻くのって 気持ちいいんですよね〜〜 痒みから解消されるから。 わかってはいるけど止められないのが 皮膚の痒みです。 でも その結果 まぶた くすんでいませんか? 赤黒くなっていませんか…
目頭、痒いですね。鼻水、垂れますね。 皮膚、 少し暖かくなりましたね✨ 分厚いアウターを着ないだけで 嬉しくて朝の気分が上がるタイプです♀️ 気温が上がり、 風の強く吹く日も多くなる『春』 気温の過ごしやすさとは裏腹に、 ほこりやアレルゲンなどの飛…
『最新の医薬部外品の化粧品の方が 効果があるんですよね?』 美容業に携わってざっくり20年。よく耳にしてきた質問です。 “化粧品”には、 ①人体への作用が穏やかで、 誰でも安心して毎日使用できる化粧品 と、 ②治療を目的とした医薬品(薬)と 穏やかな作…
中学生の頃から 化粧品が大好きで スキンケアはもちろん メイク、 ヘアケアも含めて 色々色々試してきました。 中学生なので 1.2年の時は ヘチマ水とか肌水とかだったと思いますが 中3にもなると 生意気なブランド化粧品を 親に懇願して買ってもらってた記憶…
布マスクよりも不織布マスクを推奨 と、理化学研究所などの研究チームが スーパーコンピューター「富岳(ふがく)」を 活用した飛沫(ひまつ)拡散シミュレーションで 発表してから 肌に優しい、肌触りの良い布マスクから ガサガサした不織布マスクへ切り替…
非常に優れた鎮静作用のあるホップおなじみビールの原料ですが、ホップのドライハーブを嗅ぐとなんとも言えない香りが、、、好き嫌いが分かれるかなー熱湯を注いでティーにしてしまえばなんてことはないのですがこの香りこそっ!中枢神経に働きかけ、不安を…
年に1度 10月にしか発売しない 高保湿スキンケアセット✨ 今年は ナイトジェルマスク&炭酸乳液です✨ 去年までは ①スキンケアの浸透がより良くなる 炭酸導入化粧水と ②アスタキサンチンたっぷりの綺麗な オレンジ色の栄養たっぷりな美容オイル のセットでした…
夏って、気を付けていても焼けてしまいます 近年は、Co2問題でオゾン層が確実に薄くなってきているから20年前に比べて地上に降り注ぐ紫外線照射量は14%もUPしています。 快適に過ごせる環境と引き換えになにかが犠牲になるのは仕方ない事なのかもしれません…
茶色いアイシャドウを 付けているわけではないのに 自然にまぶたがブラウンになっている。 目頭も顕著。 花粉が飛散する時期に起きやすい 肌トラブルの一つです。 本来の肌色ではなく 摩擦によって負荷がかかった為に 色素沈着を起こし メラニン色素が集結し…